Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

備忘録

東京都23区で下水トラブルが起きたが大家ないし管理会社と連絡がつかないとき

ウチの事例じゃないのですが、調べてたら出てきたのでメモ。 夜中にトイレが詰まったものの、大家とも管理会社とも連絡がつかず困ってる人がいました。トイレのトラブル $千円だのとCMをうってる会社もありますが、最近はボッタクリと有名ですね。 幸い、東…

Githubの二段階認証が必須になったのでSMS認証で何とかする

ちょっと前からGithubの二段階認証(2FA)が有効なったのは知っていたものの、 いよいよ登録しないとオープンソースプロジェクトの参照すら出来なくなったので折れてやる事に…… 実際のところ 認証を促すページにいくと、こんなのが表示されるはずです。 公式様…

RealSense Viewerが"Error type: Access Violation!などと言って"マトモに起動しなくなった時は消した後に古いバージョンを入れると助かる場合がある

RealSense Viewerがマトモに起動しなくなった時は消した後に古いバージョンを入れると助かる場合があります。私の場合はファームウェア更新中にPCが落ち、再起動後にメモリの不正参照(Error type: Access Violation!)がどうたらと言われ起動しなくなりました…

ボイスワープ機能のややアレ気な応用法を聞いてしまったのでメモ

固定電話契約の際に、ボイスワープというオプション機能契約があります。 これは個人事業主で自宅の電話と共有しているだとか、外出が多いので携帯電話に転送するだとかいった用途で使われます。この機能を悪用(?)して借金から逃げ回っている知人の知人の…

エリートツリーって何ぞ

日刊工業新聞を読んでいた所、日本製紙が「エリートツリー」の苗を年160万本云々という記事が目に入りました。 このエリートツリーなる種類はなんでも、Co2吸収の効率が高く、花粉も四割程度なんだとか。林野庁の資料によると 【エリートツリーとは】 地域の…

USB変換ケーブルを介してCAN通信をしているとき「SIOCGIFINDEX: No such device can0」などと怒られたら……もしかして充電ケーブルでやってるだけかも

実にショウモない事態でしたが、遭遇した時は本気で焦ったのでメモ。 実際のところ 装置を持ってきたとき、構成は全く同じものなのになぜか SIOCGIFINDEX: No such device can0 などと言われCAN通信が出来なくなる事態が。変換端子は今時珍しいmicroUSBだっ…

mydns.jpを使う

実際のところ 参考もと Dynamic DNS (DDNS) for Home Server and VPS etc, Free!

python-fuで画像を弄る その1:とりあえず使ってみる

実際のところ Gimpを開いて「フィルター」 =>「 Python-fu」 手元環境では何故かPython2.7系と古い上に、メソッド中で空白を入れるとインデント不正で怒られる……。 試す 外付けストレージ"D"の特定パターンの画像に赤い丸を from gimpfu import * import glo…

Github copilotをつかう その2:VSCodeにいれる

実際のところ GitHub Copilot の概要 - GitHub Docsを元にやります。VSCode ポップアップが表示され、Visual Studio Code を開くように求められます。 [Open Visual Studio Code] をクリックします。 Visual Studio Code の [Extension: GitHub Copilot] タ…

Github copilotをつかう その1:法人で契約

年度末納品だの何だので忙殺されているうちに、世のなか自動化がエラい事になってきました。 この手の先進技術には冷笑的だったクラスタですら熱狂しているような状態で、もとより強みの弱い私みたいなのは本当に駆逐されかねません。 何にトドメをさされた…

M5 UnitV2(K210)用の学習データをつくる

YOLO対応アノテーションファイルをつくったはいいものの、 UnitV2のようなARMじゃないアーキテクチャには別の工夫が必要だったので、メモ 実際のところ V-Trainingにアクセスします M5stack User Forumにアカウント登録して、以下に情報を入力 ログインし「…

WindowsPCのパーツや性能を調べるツール CPU-Z

大分前に作った自作PCを引っ張り出したものの、使ってるマザーボードがわからず。 実際のとこ https://www.cpuid.com/ からCPU-Zをダウンロード起動すると、早速CPU情報がでてきます マザーボードは「Mainboard」 メモリーのメーカーと転送レートの情報まで…

Pandoc on dockerで改行

実際のところ PDF 今回は手堅い方法ということでTexの"\newpage" Word Luaスクリプトをつかった拡張の案もあるみたい。 タグは"\newpage"でよいようす。 GitHub - pandoc/lua-filters: A collection of lua filters for pandoc 参考もと Pandocマークダウン…

DockerからPandocを利用してドキュメント生成で楽をする

shuzo-kino.hateblo.jp でやったPandocですが、これもDockerで出来るのかなと思い調べたところ……ありました。 実際のところ $ docker pull pandoc/core $ docker pull pandoc/latex対象ファイルとしてこんなものを $ cat test.md # hello ## bye bye You mad…

【自習メモ】インストレージコンピューティング

MFT2022のキオクシアブースで聞いた話のメモ。画像処理や音声解析、あるいは私のやろうとしてる制御工学など、データに紐づいた細かい計算の塊みたいな処理は結構あります。 こういう処理は一旦メモリ上に載せられた一時情報をCPUで計算して、最終結果をスト…

iPad/iPhoneでも使用できるSSHクライアントTermius

最近のモバイル開発環境。iPhone上のTermiusと折り畳みBluetoothキーボード。小さなカバンからサッと出してどこでも開発できて便利。さっき昼休みに貯蔵庫のバグも出先で直した。Termiusの日本語入力は快適。なでしこ開発はChromebookのLinux使ってた時より…

VS Codeでテキストファイルの比較

Exploerから比較元ファイルを右クリック Exploerから比較先ファイルを右クリック こんな感じで比較がでてくる

【備忘録】中国独自CPUセットLoongArchについて

中国独自CPUセットLoongArchについての備忘録。最近の国際情勢から、主に非自由国家圏を中心に自国産アーキテクチャに注目が集まっております。 ロシアも(著作権で怪しいところがありつつも)独自アーキテクチャにOS環境も揃え始めましたし。で、そんな情勢…

有線LANポートに5000mAhのバッテリもついた謎4GルーターGL-XE300がすごかった

ネットを徘徊していたら、なんかすごそうなモバイルルーターを発見し半年ほど使ってみたのでメモGL.iNet GL-XE300 (Puli) 4G LTE IoT ゲートウェイ、モバイル VPN ルーター、CAT6 ポータブル WiFi ワイヤレス トラベル ホットスポット、OpenWrt、5000mAhバッ…

ご禁制品でない旨を示す「非該当証明書」には公式様式がないので、自分で作るしかない。

仕事柄、大学に収めた装置を共同研究まわりで海外に持ち出すから非該当証明書をくれとう話をもらう事があります。 兵器だの劇毒物だのでもない限りは大して書くことがないのですが、困ったことに統一様式というものがありません。一応、経産省にサンプルがあ…

解約済みPayPay銀行(ジャパンネット銀行)の解約証明や過去の利用履歴を申請する

融資審査等々で、すでに解約した口座の履歴や残高証明書・解約証明書が必要になったりすることがあります。トップからだとわかりづらいので、メモ。口座がすでに無効になっている証明で必要なのは「普通預金口座解約証明書」です。 後々税務調査等々で突っ込…

VLC cli版でrtsp動画配信

shuzo-kino.hateblo.jp ではHTTPでやる方法をメモしましたが、今回はRTSPでの方法について。 実際のところ RTSPで使うのは554が一般的のようですが、VLCの例では何故か8554の例が多かったのでそれに倣います。 $ cvlc -vvv v4l2:///dev/video0 --sout '#tran…

Xming環境でGLXが云々と怒られたら……VcXsrvに乗り換えると何とかなる可能性がある

Xming環境でGLXが云々と怒られました この場合、VcXsrvに乗り換えると何とかなる可能性があります 実際のところ Xming環境でOpenGLでレンダリングされるウィンドウを描画しようとしたところ、以下のようなエラーが。 $ DISPLAY=:0.0 python3 pclddata.py [Op…

nottaプレミアム版でファイルから文字起こし

2時間越えの文字起こしをしないといけない事情から導入したnottaが思ったより使えたのでメモwww.notta.ai エクスポートも可能 肝心の文字起こし精度は……中々というところ ただ、今回のターゲットファイルが技術の詰めだった事もあり専門用語のフォローは流…

TOEFLスコアのオンライン送付に苦戦した話

TOEFLスコアをオンライン送付しろという指示をされたものの、 受験先から提示されたDIだのDepartment Codeだのが訳ワカメ、提示されたサイトも(私の英語能力の問題もあってか)意図が理解できず。 彼是苦戦して1時間程でようやくできたので、その正解過程…

ZOOM + OBS で商品紹介プレゼンの叩きをつくる その2:要素を追加する

実際のところ ソースを追加、たとえばテキスト(GDI+)を押下すると、こんな感じの画面がでる なにも候補がでないので面食らうが、OKを押すとそれぞれの設定画面にいく 重ね順はよくあるイラストツールや描画ツールと同様、上からレンダリングされてくので 文…

クロスプラットフォームなモンで「/usr/bin/ld: cannot find」と言われた場合はCMakeの記述が足りてないのかおも

野良で出てるROSの環境で、検証が十分でないものの場合 クロスプラットフォームなモンで「/usr/bin/ld: cannot find」と言われた場合はCMakeの書き方が甘いのかも 実際のところ export LD_LIBRARY_PATH=~/catkin_ws/src/unitree_ros/unitree_legged_control/…

【自習メモ】木津信用金庫とスルガ銀行の事例から見る、ノリの良すぎる金融機関は危ないという話

ナニワ金融道劇中で、「くず信」という大阪在中の信用金庫が取り付け騒ぎをおこすエピソードがあります。 その時は平成不況ごろはそんな事もあったのかと軽く流してましたが、この「くず信」、元ネタは木津信用金庫という実際に大阪にあった信用金庫だったよ…

Viキーバインドをオンラインでひたすら練習できるサイト

www.vimgenius.com私もソフト屋の端くれとしてViキーバインドを使うよう心がけているのですが……経営ギョームもやってる手前、コーディングのブランクがあいて忘れてたりします。 縦横移動程度なら兎も角、ペーストってどうするんだっけとか、そういうレベル…

ZOOM予約物理ボタンを作る その3:CurlコマンドでAPIのお試し

実際のところ キーの登録 キーはJWT形式。 ZOOMの登録済みJWT鍵のページから「View JWT Token」を展開。 任意の有効時間(今回は実験用なので90分)を選択し、トークンを発行、コピー。 まず部屋情報を得る 先ほどコピーしたものが"yourkey"とした場合、 部…