Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

備忘録

さくらVPSにWordPress環境をつくる その2:独自ドメインをムームードメイン経由で

shuzo-kino.hateblo.jp の続きです。 今回はムームードメインで取得した独自ドメインを反映させる方法です。 実際のところ あらかじめ必要なドメインは取得しておいてください。まずはムームードメイン側の設定。 標準はムームーDNSという奴になってますが、…

さくらVPSにWordPress環境をつくる その1:基礎環境

急遽さくらVPS上にWordPress環境を作る必要がでたのでメモ。 まずは基礎環境を構築、その後セキュリティを強化し独自ドメインを展開するところまでやりたいと思います。 実際のところ 前提 さくらVPSは契約済み Ubuntu 16.04 作業 基礎環境といえる環境をつ…

WEBサービス「UUID Generator」のAPIをつかってUUIDをつくる

shuzo-kino.hateblo.jp ではPythonでUUIDをつくってみました今回はWEBサービス「UUID Generator」のAPIをつかってUUIDをつくる方法です。 実際のところ 特に登録することなくAPIを利用刷ることができます。 一番最後のところに欲しい個数を入力 $ curl https…

OpenWeatherMapのAPIで無料で気象情報を取得する その4:複数都市の情報を出力

shuzo-kino.hateblo.jp のシリーズ。今回は複数都市の情報を出力する方法。 残念ながらHTML出力はうまくいていません。http://api.openweathermap.org/data/2.5/group?id=524901,703448,2643743&mode=html&appid={{YOURAPPID}} こんな塩梅で返ってきます。 …

OpenWeatherMapのAPIで無料で気象情報を取得する その3:HTML出力

shuzo-kino.hateblo.jpデフォではJSON出力ですが、オプションつけてあげるとHTMLでの出力もいけます。 (他にはXMLがあるそうです) 実際のところ やり方は単純で、オプションに"mode=html"をつけてやればよいです。 http://api.openweathermap.org/data/2.5/w…

OpenWeatherMapのAPIで無料で気象情報を取得する その2:温度を摂氏に

Open Weather Mapの温度設定はデフォだとケルビンです。 これだとあまりに日常的でないので、変換してやる必要があります。 自前で変換してもいいですが……オプションつければ摂氏で取得できます 実際のところ http://api.openweathermap.org/data/2.5/weathe…

OpenWeatherMapのAPIで無料で気象情報を取得する

OpenWeatherMapはその名の通りオープンな気象情報です。 基本的情報ならば無料で使えます。 有料版にすると、色々情報が増えるそうで。まずは登録。 Price - OpenWeatherMapにとび、Freeでアカウントを作成します。 APIキーが発行されます。 有効化するまで…

キンコーズのセルフコピー機でA5コピ本をつくる

キンコーズ公式で質の高いチュートリアルが出てます。 www.kinkos.co.jpただ、A5冊子版はありません。 プログラム設定も、少なくとも執筆時点の新宿南口店では見当たらず。というわけメモしておきます。 機器の更新などで状況が変わる可能性もありますので…

InDesignで別のファイルのページを移植する

InDesignで別のファイルのページを移植する方法です。 総集編なんかを作る時に使える知識です 実際のところ まずページタブを開いて、移動したいページを反転 移動先ページを別窓化し、先程の選択ページ群をShiftをおしながらドラッグアンドドロップ 差し込…

csvs-to-sqliteでcsv/tsv形式のデータをsqliteにブチ込む その2:区切り文字を変える

たとえば、@区切りとかいう妙なデータがあったとします $ cat neodata.asv county@precinct@office@district@party@candidate@votes Clark@1@President@@REP@John R. Kasich@5 Clark@2@President@@REP@John R. Kasich@0 Clark@3@President@@REP@John R. Kasi…

ChromiumとHTML5のvideoタグを使ってRasPiをお手軽動画サイネージ化する

RasPiは調達性がよく、その上軽いしHDMI出力ありと展示会用のミニサイネージに向いています。ただ、ミニサイネージとして使う事例はWebの情報だとomxplayerを端末エミュレータで起動させる方法が主流です。 これだと別のページを見せる時に切り替えが効かな…

Excel系でその週の月曜日を導出する。

Excel系でその週の月曜日を導出するにはWeekDay関数との合わせ技が使えます 実際のところ 例えば、A1に日付にが入っている状態で 週の月曜日を出すには、以下のようにします。 =A1-WEEKDAY(A1,3)画像の11/10の例では11/6が月曜日です。 (実験環境はGoogle Sp…

Ubuntu 16.04 LTS (Xenial)にROS Kinectを入れる

ROSはフリーのロボット用OSです。 何かと複雑になりがちなロボットシステムの開発に便利なアレコレが入っています。 また、それぞれの部位を独立して扱う事ができるため、アップデートも容易です。 今回はUbuntu 16.04 LTS (Xenial)にROS Kinectを入れる方法…

サウナ+水風呂がおもったより効果的だったという話

syakkin-dama.hatenablog.com借金玉氏のこの記事、さっそくバズってます。 ざっくり抜粋すると ① 温浴3分②水風呂5分③サウナ10分④水風呂10分⑤サウナ15分⑥水風呂15分⑦サウナ5分⑧水風呂5分 私もちょっと前からサウナには入っていたものの、 流石に…

キンコーズのセルフPCでA5のコピ本をつくる

キンコーズ店頭でデータを整形しつつ、 コピ本を作りたい人のための記事です。自前で印刷済み原稿を用意してる方はこちら。 shuzo-kino.hateblo.jp 実際のところ アプリ登録 セルフPCは会員のみ利用になりました。 スマホアプリを登録するようになってるみた…

InDesignで別のファイルの文字組みデータを導入する

デフォだと、文字組みのデータは入っていません。 右クリックして、「すべてのテキストスタイルの読み込み」を選択 ポップアップがでるので、必要なファイルを選択 どれをインポートするか決定。 見方を変えれば、一部分だけ導入も可能ということ。 無事に反…

通信モジュールが技適を通過しているか調べるサイト

どの国にも電波法というものがあります。 日本において電波法の管轄は総務省であり、ここの認証を通さないと通信が出来ません。www.tele.soumu.go.jpインタープランさんのIM920XSが出てるか調べましょう。 メジャーバージョンで登録してるケースがあるので、…

気圧対応耳栓と立体アイマスクの組み合わせが最高であったという話

気圧対応耳栓というのがあります。飛行機が高度を上げると耳が痛くなるという現象を体験してる人も多いかと思いますが、それの対処グッズです。*1 私自身は土地柄、飛行機には乗り慣れて対処に慣れていたので、大した問題意識がありませんでした。 今回は仮…

GPSにも使われるNMEAフォーマットについて

今回はNMEAフォーマットについて。 元は船舶情報向けの規格なんだそうですが、Maker的にはGPSの規格として著名です。 構造としては、ブロードキャスト配信のようです。 実際のところ たとえば、秋月のGPS受信キットですと $GPZDA,024316.000,14.01,2016,,*55…

「特急ひたち」のチケットをネット予約した際、登録クレジットカードはもっておくこと

www.jreast.co.jp東京->日立->いわき というルートを通る常磐線特急、中々に乗り心地がよいです。 座席にはコンセントが一口ついているので、モバイルルーターを持っていれば多少は仕事もできます。 東京 から いわき までは、2時間半程。さて、この特急券…

idobataで日付毎の記録を見たい場合

idobataで日付毎の記録を見たい場合ってありますよね。 開発ログをマメに残している場合は特に。 今回は、そういう場合の検索方法です。 以下のような様式のURLを叩き込むと結果がでてきます。 DATEは"2017-06-28"のような形式がはいります。 https://idobat…

macOS上のVirtualBOXにWindows 10 Homeを叩き込む

ゲームは大抵Windows優勢ですね。 最近は絵描きツールもWinが多くなって妙な気分になります。今回はOS X上のVirtualBOXにWindows 10 Homeを叩き込む方法です。 実際のところ 環境 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014) maxOS 10.12.4(16E195) Win10_17…

Scrapboxでアイディアや情報を相互に連携させる

Scrapboxはアイディアやメモ書きを溜めておくのに丁度いいツールです。 Google Keepなんかがあるみたいです。登録はよくある他サービスと連携できるタイプ。 私は仕事で使うことになったので、G-Suiteのを連携しときました。 scrapbox.io 登録すると、こんな…

nanoで今いる行をデフォルト表示させる

nanoで今いる行をデフォルト表示させるには、"-c"オプションを使います。 実際のところ $ nano -c hoge.txt [ line 7/46 (15%), col 1/1 (100%), char 65/708 (9%) ] 参考もと man nano

同一生成元ポリシー(Same-Origin Policy)のお節介を防止するSafariブラウザの機能

同一生成元ポリシー(Same-Origin Policy)は、自己が置かれた鯖以外からのデータ取得を制限するアレです。 これにより、不正なアクセスからデータやブラウザを守る事ができます。 ところがギッチョン、自分のアプリを作る際にこれが余計でサンプル動作の検証…

Rosseta Stone 中国語編を一年かけて終了し出来るようになったこと、出来ないこと

www.rosettastone.co.jp 先日、ついにRosseta Stone 中国語編が終わりました。1月9日にはじめたので、ほぼ一年掛かった計算になります。 7月中旬の記事では10月末に終わるなどと言っていたようですが、後ろの方に行けば行くほどシャドーイングが困難に…

Scribusで表をつくる

結論から先に書きますと……Scribusで表を作るのはオススメしません。 別のツールで作って、画像として貼る方がまだマシです 実際のところ 「挿入」=>「テーブルを挿入」 あるいは、何も選択していない状態で「a」と押すと出てきます。 が、出てくるのはグルー…

オープンソースなDTPソフト Scribusを使ってみる

思う所があって、オープンソースなDTPソフト Scribusを使ってみる事になりました。 とりあえず、日本語文章を差し込むところまで紹介します。 実際のところ 導入 (OS X with brew) 他のプラットフォームについては公式を参照してください。caskが前提なので…

0.0.0.0は来るもの拒まずの特殊なIPv4アドレスである

0.0.0.0は来るもの拒まずの特殊なIPv4アドレスです。IPv6だと::128*1になります。というわけで、bottleで以下のようにやると簡易的に自分のPCを外からアクセスできるWEB鯖にすることができます。 run(host='0.0.0.0', port=8080) たとえば、自前のアドレスが…

IFTTTを登録しLINEにメッセージを投稿する

IFTTT(イフトと読むそうです)は、色んなサービスを便利に連携してくれるサービスです。 プログラミング不要でGmailとLINEを連携させたりできます。 実際のところ 登録 公式ページに飛び Sign Upします。 Googleアカウント連携みたいなのは提供してないので…