Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

shoes4をgithubからcloneしてgem化

この記事は、githubのソースからコンパイルする方法を紹介しています。
ソースがやや古いので、近々更新予定です。
また、Pre版ではありますが、gemコマンドで導入できるようになってます。

前回の記事Mac OS X環境にshoes4のコンパイル環境を作る所までは解説しました。
ところが……あのままですと外で使えません。

$ bin/ruby-shoes samples/simple.rb

としてあげればGUIは出るのですが……コマンドからもお察し重点なように、shoe4ディレクトリに居るのが前提です。
毎度毎度ファイルを移動するのはかったるいので、今回の記事ではshoes4ディレクトリの外で使えるように環境を整えます。

以下の例では、

  • Mac OS X 10.7.5
  • shoes4 導入済
  • rbenv 導入済
  • shell はbash
  • サンプルファイル名 sample.rb

としています。


まずはgem化です。
とりあえず最新のコードを引っ張ってきます。

$ cd shoes4
$ git pull
$ gem install bundler && bundle install
$ rake

続いて、gem化です。コマンド一発で楽チン。

$ rake gem
$ gem install pkg/shoes-4.0.0.pre1

これでgem化も完了です。
あとは、コマンドのエイリアスも置いてあげましょう。

$ echo "alias shoes='~/source_code/shoes4/bin/shoes'" >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc 

としてショートカットを作ってしまいます。
こうすれば、

shoes <FileDir>/sample.rb

で実行してくれます。
当然の事ながら、rubyJruby系を使わないと動きません。
必要ならば、対象コードがある部分で

echo 'jruby-1.7.4' >> .ruby-version

としてlocalの利用rubyを設定してあげましょう。

注意::
執筆時点ではまだまだバグが多いようで、結構な数のサンプルが動きません。
人手が足りてないそうなので、バグをみつけたら積極的に協力しませう。

参考もと