Bye Bye Moore

2020-05-13から1日間の記事一覧

2020-05-13

OpenWrtで自前ネットワークをつくる その4:パッケージ導入はOPKG

network

opkgはopen package managementの略で、名前のまんまパッケージツールです。 Debian系でいうaptですね。パッケージは".ipk"形式にて頒布されます。 動作が軽いこともあって、ルーターやNASといった組み込みLinuxを主戦場にしてるパッケージの様子。 OpenWrt…

OpenWrtで自前ネットワークをつくる その4:パッケージ導入はOPKG
プロフィール
id:shuzo_kino id:shuzo_kino
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • 【読書メモ】スクレイピング・ハッキング・ラボ Pythonで自動化する未来型生活 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
  • 超小型ボードM5Atom Liteをつかう その7OTAをためす
  • 超小型ボードM5Atom Liteをつかう その6:外部にPOSTする
  • 超小型ボードM5Atom Liteをつかう その5:POSTのアクションをうけとる
  • 五美大卒制展に行ってきました
月別アーカイブ
Bye Bye Moore Bye Bye Moore

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる