Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

WindowsにHugoの環境を作る

NetlifyとGitlabを連携して静的サイトをアップロードする - Bye Bye Moore でやったHugoの環境をWindows11にも作ってみました 実際のところ 以下、gitはある状態とします Chocolately choco install hugo-extendedcd quickstart git init git submodule add …

labelIMGで生成するYOLO v3用のtxtファイルの様式

実際のところ labelImgでYOLO用の学習データをつくると、以下のようなファイルがでてきます $ cat 002.txt 0 0.731534 0.440972 0.258523 0.305556 0 0.407670 0.190972 0.264205 0.312500 0 0.213068 0.616319 0.198864 0.288194スペース区切りで画素に対す…

【読書メモ】オタク経済圏創世記

オタク経済圏創世記 GAFAの次は2.5次元コミュニティが世界の主役になる件作者:中山 淳雄日経BPAmazon著者はブシロードの役員さんです。 というわけで、日本のコンテンツビジネスの商流まわりについて実務に関わっている人という事になります。 元がコンサル…

【イベントログ】令和4年度 第46回 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展

Raspberry pi 4b にlabelIMGを入れてYOLOv3用学習データを作る その2:自前学習データの構築

labelIMGでYOLO形式の学習データを作りました。 こいつをGoogle Colabに喰わせて重みデータを作っていきます 実際のところ Google Colaboratory(以下Colab)の環境を用意 Colabに必要な環境を構築 Colabで計算 結果をRaspberry Piにもってくる Google Colabor…

【読書メモ】推しことば類語辞典  巧みな単語で「好き」を拡散!

推しことば類語辞典 (サクラBooks)笠倉出版社Amazon何故かTLに流れてきたので読んでみました。 絵の多い国語の副読本、あるいはタイトル通りヲタ活を切り口にした本なので「萌え単」とかあの系統かも。 後でこんな表現あったな……というときにポケット辞書の…

Raspberry pi 4b にlabelIMGを入れてYOLOv3用学習データを作る その1:labelImgでアノテーション

実際のところ $ pip --version pip 20.3.4 from /usr/lib/python3/dist-packages/pip (python 3.9)出てきたパス(私の環境では”/home/user/.local/bin")をPATH変数に追加し $ labelImgこんな画面がでてきます。 適切なフォルダ(今回は$HOME/testImg)に学習…

RaspberryPi 4BにTensorflow2をぶち込む

実際のところ $ uname -a Linux XXX 5.15.84-v8+ #1613 SMP PREEMPT Thu Jan 5 12:03:08 GMT 2023 aarch64 GNU/Linux今回は実行するフレームワークがRasPiとお世辞にも強いとは言えない環境なのでtiny版でビルドします sudo pip install matplotlib sudo pip…

NetlifyとGitlabを連携して静的サイトをアップロードする

実際のところ https://app.netlify.com/signup ログインすると 利用用途を聞かれます 今回は自社サイトの移行につかうので「Work」にしときます 個人利用なら無料らしいですが 記入が終わると最初のプロジェクトをどう作るか リポジトリを選べという画面 HUG…

【読書メモ】はてな村奇譚(上・下)

はてな村奇譚上作者:小島アジコAmazonはてな村奇譚下作者:小島アジコAmazonいま正にこの記事を書いてる「はてなブログ」を提供している会社、はてなの周辺サービス界隈に形成された異常なネット文化を茶化した漫画です。 自己承認欲求の墓場みたいなトコだと…

【読書メモ】DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2023年冬号

DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2023年冬号[雑誌]インプレスAmazon

M5stack Unit V2で遊ぶ その5:判定結果をJSONで出力するWEBインターフェース

実際のところ 参考もと

M5stack Unit V2で遊ぶ その4:サーバーでHTMLファイル

実際のところ まずはWEBサーバーを立てる SSHでログインした状態で $ mkdir html $ cd $_$ echo '<html><body><p>Hello World!</p></body></html>' > index.html$ python3 -m http.server 8080http://unitv2.py:8080/画像を表示したい場合、カメラモードにしたうえで http://unitv2.py/video_f…

M5stack Unit V2で遊ぶ その3:内蔵JupyterNotebook

実際のところ http://unitv2.py/にアクセス 歯車をクリック リロードすると、Jupyterモード デフォで表示されていた動画とか顔判定はJupyterNoteBookが立ち上がった場合無効化されるので注意してください。 参考もと docs.m5stack.com

M5stack Unit V2で遊ぶ その2:ファームウェアの更新

実際のところ 前回の環境でとりあえずWEB表示したりSSHに入れたりWiFi 映りはしたが、ネットや公式で見かける画面とは異なる。 理由は不明だが、どうも古いロットを買ってしまったらしい……?? M5UnitV2UpdPackage.imgm5-docs 参考もと m5-docs

M5stack Unit V2で遊ぶ その1:セットアップとWiFiへの接続

実際のところ 映りはしたが、ネットや公式で見かける画面とは異なる。 理由は不明だが、どうも古いロットを買ってしまったらしい……?? まぁ、このままでは使いにくいのでテザリング $ ssh m5stack@10.254.239.1 $ sudo nano /etc/wpa_supplicant.conf ctrl_…

【読書メモ】この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社単行本)

この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社単行本)作者:麻布競馬場集英社AmazonTwitterで見かけたので読んでみました。 中身は短編小説集の体で書かれた地獄のような自己愛自己評価を抱えた妖怪カタログ。 ……なるほど、Twitterの小鬼どもには「あるあ…

【読書メモ】住宅開発秘史  昭和の東京郊外

昭和の東京郊外 住宅開発秘史 (光文社新書)作者:三浦 展光文社Amazon不動産チラシをヒントに、高度成長期の住宅地開発まわりのアレコレを解きほぐしていこうという本。 いまほど法令順守の考え方がなかった時代なので別の地域の航空写真を使ったり、ありえな…

【イベントログ】HCJ2023

ホテル系のサービスや装置、什器の展示会HCJ2023に行ってきました。 国際ホテルレストランショー HCJ2023 | ホスピタリティとフードサービスの商談専門展示会

mktempで一時ファイル作り

どういう訳か、一時ファイルを作るという習慣を身に着けずに今日までやってきました。 保存用のファイルを一個作って、新プロセスが始まったらそのファイルに一から書いてくという原始的極まりない方法です。 流石にいかんやろと思い、一時ファイルの方法を…

Pythonでは -100 < val < 100のような値範囲の比較をする構文が使える

ずっと -100 実際のところ value = 100 0 < value < 200 #>> True value = -100 0 < value < 200 #>> False value = 0.8 0 < value < 200 #>> True 参考もと python - Determine whether integer is between two other integers - Stack Overflow 6. Express…

Tesseract でRaspberry PiでOCRをやる その2:ローカルファイルを送り付ける

実際のところ こんな方法で画像を生成し convert -background lightblue -fill blue -font FreeSans -pointsize 72 label:Anthony label.png curl -F "options={\"languages\":[\"eng\"]}" -F file=@label.png http://localhost:8884/tesseract実行すると、D…

Tesseract でRaspberry PiでOCRをやる その1:環境構築

実際のところ いろいろアプローチはあるようですが、後々を考慮してサーバー形式かつDockerのものを。 幸い、CPU系統を色々選べるマルチプラットフォーム仕様なので出張先のホテルで動作検証したい時も挙動の再現性がよい(切実) $ docker run -p 8884:8884…

【読書メモ】限界ニュータウン  荒廃する超郊外の分譲地

限界ニュータウン 荒廃する超郊外の分譲地作者:吉川 祐介太郎次郎社エディタスAmazon

【読書メモ】農業は人類の原罪である

農業は人類の原罪である (進化論の現在)作者:コリン・タッジ新潮社Amazon農業によって階級社会が産まれたというのは良く聞く話です。 功罪はそれ以外も色々あるんじゃないのって話がこの本の趣旨。ライオンは日に2時間程度しか狩りをしませんが、これは怠け…

【イベントログ】2023国際宇宙産業展 ISIEX

実際のところ 参考もと https://www.obayashi.co.jp/technology/shoho/086/2022_086_06.pdf

VSCodeでもplantUML

もしやと思い調べたところ……ありましたね、VSCodeにもplantUMLが 実際のところ 導入 拡張で"plantUML"と打てば普通に出てきます 使ってみる ファイルにもこんな風にplantUMLが追加されます Alt+Dでレンダリング markdownにも対応させる 記法をあわせればmark…

plantUMLの私用サーバー

泥団子を捏ねながら作りたい時にはローカルサーバが便利です。 実際のところ 大正義dockerコンテナ $ docker run -d -p 8080:8080 plantuml/plantuml-server:jetty PowerShellでついでにブラウザも開きたい 先ほどの例だと毎回自分でURLを叩かないといけない…