Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

組み込み

JSON-RPCが便利そう

RPC=>遠隔制御。 JSON-RPCは、そのJSON版。JSONらしいシンプルな記法で、遠隔操作を実現します。 ダウンローダのAria2ですとか、BItcoin、あとはopenElecみたいなエンタメサーバの制御に使われています。RESTなAPIと違い、受け手がHTTPを解釈できなくとも…

7Botに自力でコードを書き込んでみた

shuzo-kino.hateblo.jp 以前の記事のように7botを導入してはみたものの、待てども待てどもサンプルが上がってくる気配がありません。このままでは月が変わりそうなので……試しに有志が作ったサンプルコードを動かしてみました。 発送時点で公開はされてたのに…

アナログ回路系の知識は部品メーカの解説サイトを参照した方が良い

アナログ回路系の知識は部品メーカの解説サイトが参考になります。 もちろん、背景知識があるなら、Wikipediaでも問題ありません。 が……大抵の場合妙にアカデミックに寄っており、すんなりアタマに入ってこない可能性があります。 また、テストやレポートの…

Linuxカーネルのメニュー設定画面が出ないときは画面サイズを再チェックしてみる

今回の話は実にショーもない話です。Armadillo-IoT用にLinuxカーネルをビルドすべく設定画面を出そうとしたところ……画面が出ない! 特に設定いじった訳でも無いのに……ナンデ??次のようなエラーが。 $ make menuconfig config/mkconfig > config.in make -C…

PC版のSerialPortアプリで動いて組み込み機器で動かない場合、timeoutまわりを疑ってみる

とある案件で、組み込み機器で通信を受けて彼是するアプリを開発した事があります。 いわゆる組み込みLinux関係でしかもdebianだったので楽勝だろーとrubyのSerialPort系gemをつくってチャッチャッとつくってみました。……ところが。 いざ、本番環境の機器で…

遊び甲斐のありそうなSDカード型無線LAN「FlashAir」

FlashAirは遊び甲斐のありそうなSDカード型無線LANカードです。基本的な用途は、デジタルカメラに内臓してスマホと連動させる事でカメラ画像の同期です。 この用途で先行する類似品に「Eye-Fi」があります。が、この子がひと味違うのはこれ自体がWebサーバ風…

volatileの使い道 コンパイラを黙らせる

volatileはお節介焼きのコンパイラにぶぶ漬けをお出しする修飾子です。*1たとえば、以下のような処理をしたいとします 書き込み先:0x12345678 (外部インタフェイスへのアドレス) 書き込むもの:(順番に)0x31,0x32,0x33 //ASCIIの'1','2','3' この内容ならポ…

軽量Ruby mRuby

以前、職場で組み込みRubyの話をしたことがあります。 ただ、ご存知のようにRubyは高級言語です。 なので、記憶容量も処理速度も劣る組み込みにはまだまだ向かない……とそんな流れでdisられました。時はながれて本日より10日ほど前、組み込み向けRuby……mRub…

PICにおけるCCSとMPLABの相違点@USART編

PICでUART通信を行う際の注意点。引っ掛かったのでメモ書き。まず、CCSというコンパイラを利用したコード //CCS版 #use delay(CLOCK = 20000000) // Clock Frequency : 20MHz #use rs232(BAUD = 9600, XMIT = pin_c6, RCV = pic_n7, PARITY = N, BITS = 8) /…