2013-12-09 instance_evalはインスタンスにメソッドをくっ付ける ruby Objectクラス……つまり、Rubyにおける基本クラスのメソッドにinstance_evalがあります。 前回は文字列生成に使いましたが、この子は本来インスタンスにメソッドをくっ付けるメソッドです。 用法 > str = "test" > str.instance_eval {def aaa ; self[2].upcase ; end } #=> nil > str.aaa #=> "S" なんでしょう、こう……lambdaとかと同系統のキモさがありますね(白目 動作環境 ruby 2.0.0p195 (2013-05-14 revision 40734) [x86_64-darwin12.5.0] 参考もと http://code.kzakza.com/2011/09/ruby_instance_eval/