Fusion360はautodesk社が提供している3DCADツールです。
なんと……学生や、うちのような零細企業であれは無料プランが用意されています!
英語ですが、操作法の動画解説もあります。
Help
ウチにように、ちょっと仕事で3DCADの勉強はじめるような所にはモッテコイですね。
……とはいえ。
体系的に勉強するなら、やっぱり書籍です。
色々調べた所、「Fusion 360 モデリング・マスター」という本が良いそうなので購入しました。
- 作者: 礒信一
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
最初はLEGOブロックみたいなのから始まり、
- 鉛筆キャップ
- ボタン
- 小物入れ
と比較的実用的なものを題材にして操作方法を一通り教えてくれます。
最後は何とミニ四駆のボディー、およびそのレンダリングだそうです。
まだそこまで行っていませんが、今から楽しみです。