2018-09-27 avr-libにはrint()がなく、lrint()はある C arduino arduinoのavr系実装ではavr-libが使われています。 実際のところ rint()は浮動小数点をまるめ込んで整数にしてくれる奴です。 いくつか派生関数があるのですが、avr-libにはlong型を返すlrint関数しかありません。 'rint' is not declare in this scope とか出たら、lrintの利用を検討してください。 唯でさえ少ない計算資源を馬鹿食いするのは正直嫌ですが…… 参考もと avr-libc: <math.h>: Mathematics