圧着端子は機械屋さんがセンサーや動力線の配線に使う部品です。

- 出版社/メーカー: ニチフ端子工業
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
これを圧着ペンチとか圧着工具と呼ばれるモノで輪っかを押しつぶし、線をくっつけます。

- 出版社/メーカー: ノーブランド
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
圧着した端子は、端子台というねじ止め式の台にくっつけます。
ネジはM3だのM5だのとあるので、端子のクワガタもこのサイズに合わせます。
爪の横幅が小さい方が刺しやすいですが、大きな電流を流す時に不利になったりするようです。
向かい合ってるネジが通電してます。
樹脂製のカバーがついてるので、剥き身の配線より安全安心。

春日電機 組端子台 標準形 (セルフアップ) 極数6 T1006
- 出版社/メーカー: 春日電機
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る