ちょっと野暮用でZOOMを予約するシステムが必要になり調べてみました。
実際のところ
ZOOM APIの実際
公式リファレンスをみると、いい感じのAPIが用意されていました。
メール認識から、ブロックリストの更新なんて管理者よりの機能までAPI経由で履行可能とかすごいですね……。
コンサルさんの大好きなウェビナーのも専用のがあるようで、訪問介護とかで使う端末にも応用可能?
データ形式はJSON
GET POSTなど、基本アクションはJSONで実施。
ということは、postmanみたいなツールも使えて中々便利。
たとえば、今回の用途で一番用があるルームの作成は
Add a Zoom Room - Rooms - Zoom API - API Reference
と、oauth2で認証さえすればパケットは単純そのもの。