Rubyで分数を使う場合はRationalクラスを使います。
有り難い事に、floatな値であればto_rメソッドで変換できます。
(1.5).to_r #=> (3/2) (1.5).to_r + (0.5).to_r #=> (2/1)
とはいえ、このままだと使い物にならないので値に変換します。
丸め込みならceil関数を
((1.5).to_r + (0.2).to_r).ceil #=> 2
雑にto_iでもOKです
((1.5).to_r + (0.2).to_r).to_i #=> 1