Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書メモ】会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方

会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方作者:渡部 清二発売日: 2018/06/15メディア: Kindle版大学同期がわりと株買ってたり投資してたりするのを見ていて、 自分も経営の勉強や景気感の認識を強める意味でやってみようかなと思い……まぁ、株買…

CLIベースのファイルマネージャー「mcコマンド」

実際のところ 導入 $ sudo apt install mc つかいかた 起動は簡単で $ mc移動すると、下の方に現在地が表示されたり 上のほうのメニューっぽいのをマウスで押すと実際メニューがでてきます(困惑 ……昔はよくあるUIだったんでしょうが、はじめて所有したPCがW…

convert のlogをつける

convertコマンドの動作ログをとるのにオプションがついてますが……なんだか情報が少ないので自分用にメモ。 実際のところ 参考もと ImageMagick - Command-line Options

ネットワークインターフェイス(NIC)を指定してCurlコマンドをつかう

RasPiに4GPIのような外向きネットワークと、開発用の社内ネットワークが混在しているようなケースで、 Curlで極力重い処理は社内ネットワークでやりたいってことがあるかと思います……てかありました。そういう場合、Curlのinterfaceオプションをつかうと、切…

Curlコマンドにcookieをもたせる

CurlコマンドでPOSTする際、cookieが必要だったりすることもあります。 そういう場合も、幸いにして、cookieを持たせるオプションがあるので、そいつを使ってきましょう。 実際のところ cookieつきでPOSTする "URL"に対し、cookies.txtに記載されたcookieを…

使ってるPCのCPU情報を表示する

前回OS情報をみましたが、今度はCPU情報。 debian系ならprocフォルダの直下にcpuinfoというのがあります。 実際のところ $ cat /proc/cpuinfo processor : 0 model name : ARMv7 Processor rev 4 (v7l) BogoMIPS : 38.40 Features : half thumb fastmult vfp…

【読書メモ】DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2020年秋号

DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2020年秋号[雑誌]発売日: 2020/09/29メディア: Kindle版ゲームや3D CAD用にPCを強化したかったのですが、最近の事情が全くわからず。ネットで探すにも基礎知識がなさすぎてポイントも分からんので本を買うこと…

【読書メモ】バカに教える一人開発: ~実例で学ぶハード・ソフト・モデリング七転八倒~

バカに教える一人開発: ~実例で学ぶハード・ソフト・モデリング七転八倒~作者:津田 圭佑発売日: 2020/05/01メディア: Kindle版

RasPiOSのdebianバージョンをみる

$ cat /etc/os-release PRETTY_NAME="Raspbian GNU/Linux 10 (buster)" NAME="Raspbian GNU/Linux" VERSION_ID="10" VERSION="10 (buster)" VERSION_CODENAME=buster ID=raspbian ID_LIKE=debian HOME_URL="http://www.raspbian.org/" SUPPORT_URL="http://w…

DHCPから振り出されたIPアドレスをリセット

実際のところ DHCPから振り出されたIPアドレスをリセット # dhcpcd -kあたらためて依頼する場合はオプションなしで: # dhcpcd 参考もと dhcpcd - ArchWiki dhcpcd(8) — dhcpcd5 — Debian buster — Debian Manpages

dhcpcd.confで固定IPを設定

raspiap がアクセスポイント化出来たのはいいけど、ネットワーク管理の都合でIPを固定にしないといけない。 実際のところ # RaspAP wlan0 configuration hostname clientid persistent option rapid_commit option domain_name_servers, domain_name, domain…

LXDE用に作ったRasPiのGUI初期起動がうまく動かない場合

別件で作ってたLXDE用につくったRasPiのGUI初期起動がうまく動かない場合、 XDGを経由すると使えるかもしれないというお話。 実際のところ ネットの情報から以下だと思ってましたが /home/pi/.config/lxsession/LXDE-pi/autostart デスクトップ環境が変わっ…

RasPi4BにWiringPiいれたのに”Oops - unable to determine board type... model: 17″とか言われたら

実際のところ とあるプロジェクト用の成果物を転用して、一応WiringPiも入れたところ……こんなエラーログが。 $ gpio readall Oops - unable to determine board type... model: 17そんな馬鹿なとみてみると、最新バージョンとか言い出す始末。 $ sudo apt in…

.

.

【読書メモ】バカに教える電子回路: ~10年前の自分に贈る~

バカに教える電子回路: ~10年前の自分に贈る~作者:津田 圭佑発売日: 2015/12/08メディア: Kindle版電子回路系KINDLE本です。 厳密に数式に則ってやるというより、現場エンジニアからOJT受けてるようなノリ。CQ出版系のカッツリした本を見て概観やキーワー…

RaspiAPでRasPiをアクセスポイント化する

最近はESP32など小さくてもWiFiにつながる石が増えてきました。 標準サンプルでWiFi接続対応するようなのが出てるご時世ですが、必ずしもインターネットにつながる環境ばっかりじゃありません。今回私が直面したのは……まわりにWiFiがなく、RasPi 4はPoEでイ…

"/dev/udp"をつかう

実際のところ netcatだと echo "something" | nc -u -w0 127.0.0.1 8125これがbashの場合、 echo "something" >/dev/udp/127.0.0.1/8125 echo "$*1" > /dev/udp/lights.climagic.com/45444 # Send a random number 1-9 over UDP to https://t.co/2ECImTvDRH …

ファンクションキーが固定されて文字が入力されなくなったら、numlockが押されたのかも

日本語キーボードをみると、文字のトコに四角で囲われた文字が印字されてたりします。 たとえば、Kなら2⃣(白い四角に2)みたいな。CapLockとShiftで大文字固定は知ってましたが……これも同じ現象かと思い調べたところ……NumLockが悪さをしていたようす。よく見…

Imagemagickで領域を縁取りっぽい事をする

基本はバケツツール風と同じですが、今度は色でなく画像パターンでやる感じです 実際のところ まずは公式サンプルから。二値化した三角形を10ピクセル分、ブラー色つきバーを生成。これが領域図示でつかう二つの画像を合成。 convert -size 100x100 xc: -dra…

ImageMagickで色ありなしの判定

グレースケールの分離と、それの色付きで特徴が変わるか否か。 実際のところ shuzo-kino.hateblo.jpPSNRで色ピークをみます、 まずは全く変えてない場合。 $ compare -metric PSNR tmp_M.png tmp_M_coloded.png NULL: > log0000 .log infinfとでて、何も違い…

【読書メモ】経産省サイバーセキュリティ経営ガイドライン

www.meti.go.jp名前そのまんまの、お役所の報告資料です。 巷でろくろを回すコンサルも、そのネタ帳をたどれば大抵はお役所情報なわけで。 先回りして資料を見渡せば、手に技術がある分、そういう輩よりはうまい提案ができると私は考えています。今回はロボ…

【読書メモ】社長業 儲かる会社をつくる社長の戦略実務

社長業作者:牟田 学発売日: 1999/11/25メディア: 単行本たまにTL上で言及されている本だったので買ってみました。 初版は1982年、バブル期より前。 商売の基本というやつはそう変わらないとしても、 半世紀ちかく読み継がれている経営本というのは中々な…

日本語のman

Ubuntuなどdebian系をつかっていて、英語でセットアップしたけどmanは日本語をみたいという場合。 実際のところ $ sudo apt install manpages-ja言語設定が日本語なら、訳されているコマンドのものは日本語のものがでてきます。英語版を見たい場合、言語設定…

ImageMagickで回転やる

実際のところ $ convert foobar.png -background green -virtual-pixel background +distort ScaleRotateTranslate -135 foobar_spin.png 参考もと Distorting -- IM v6 Examples

ImageMagickで画像のトリミングをやる

ImageMagickで画像のトリミング/回転をやる 実際のところ cropオプションを使います。サイズと座標指定はImageMagick独特のアレ。 この例では、xに1000、yに200ピクセルを起点に120x120ピクセルを切り出します。 $ convert source.jpg -crop 120x120+1000+20…

ImageMagickでバケツツールみたいなことをする。

お絵描きツールでいうところのバケツツールみたいなのができるというお話。 実際のところ 前の記事でマゼンタフィルタをしました。 この白領域はマゼンタ系という事なので、こいつを赤(RGBの)にぬりつぶしてみます。"floodfill"でポイントと、対象の色を指…

ImageMagickでCMYKの色分離をする

shuzo-kino.hateblo.jp で企んでいたことが目途がある程度たってきたので、メモ。ちょっと前にOpenCVでやってみましたが、 方向転換して伝統と実績のImageMagickをつかって、色判定をやっていこうと思います。まずは色分離から。 実際のところ 機体はRasPi 3…

【イベントログ】MakerFaireTokyo2020

【読書メモ】「社会の発展のための人と機械のインタラクションの再構築」

本というか、報告書の類ですが。 アカテック(ドイツ工学アカデミー)との協業により、デジタル社会における人と機械のあるべき姿を提言とする白書を公開致します。 白書の日本語訳も、併せて公開致します。 とあり、お役所資料みたいなものです。 インダスト…

パイプで繋いだwhile構文の条件にreadコマンドを使うと、すこし複雑な文字列を先に生成してから処理できる

パイプで繋いだwhile構文の条件にreadコマンドを使うと、すこし複雑な文字列を先に生成してから処理できる 実際のところ なんのこっちゃと思うので、実例を一つ。yes "$(seq 231 -1 16)" | while read i; do printf "\x1b[48;5;${i}m\n"; sleep .02; done # …