2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ベベル機能で面を分割する方法です。 面を分割するなら、ナイフ(K)やCtr+Rなんかがありますが、これだと一気にできます。 なのでスノコ状の構造を作る時なんかは特に有効です。 実際のところ 辺を選択して マウスのドラッグで拡大 他の機能と同様、ホイー…
たとえばgithubにあるバイナリファイルの場合、URLをとってきてもリダイレクトページが出てくるだけだったりします。 ブラウザならよろしくダウンロードしてくれますが、Curlはそうはいきません。 こういう場合、"-L"オプションをつかいます。 実際のところ …
FreeRTOSはその名の通り、フリーのリアルタイムOSです。shuzo-kino.hateblo.jp 前回導入したボードコンフィグArduino-STM32には、これの動作サンプルがついてます。 Arduino IDEの環境だけで実験できるのは喜楽でいいですね。Lチカさせるだけなら、ここまで…
BluePillシリーズはARM系のSTM32が載ったボードで 恐ろしく低価格なのに使いやすいというボードです。RobotDyn STM32F103 Dev.BoardはそんなBluePillシリーズの一つ。 本家のサイト(海外)から調達すると、なんと2.5USD……どういうことなの( RobotDyn本家の…
shuzo-kino.hateblo.jp でば同一ファイル。 今回は別ファイルのお話。 実際のところ ファイルのURLはこんな感じのはず。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/YOUR_ID/edit#gid=00000000ここでYOUR_IDを抑えておき、TARGETは"A3"みたいなセルのアレで。 …
macOS……というかUNIX系でntp鯖での時刻合わせするにはntpdateコマンドを使います。 実際のところ "-u"は「パケットを非特権モードで出力する」なのだそうですが -u Direct ntpdate to use an unprivileged port for outgoing packets. This is most useful w…
Blender2.7系で単純に移動するだけのアニメーションをつくってみます。 実際のところ 必要なオブジェクトを選択して「i」 これでキーフレームが登録されます フレームを20あたりにした状態で 7で天井視点にして、一番右を動かします 同じく「i」でフレーム登…
"E"を押すと押出がでてきます。 これ、たとえばぐるりと囲う部分で押出やると十字みたいな形になります。 これをグルりを維持したまま押し出す方法があります。 実際のところ とりあえず、グルりを選択 ここで、"Alt + E"を入力するとポップアップがでるので…
なんらアクションは埋め込んでませんが、 コーディングだけでも一応UIを作成できるようです。 実際のところ myapp.qmlを以下のような感じで記述。 ネタはApplicationWindow内に入れるようですね。 import QtQuick 2.9 import QtQuick.Controls 2.2 Applicati…
スクロールのプロジェクト 適切な名前 UIのテーマを決めます。 折角なので、新しめなImagineに ちゃんと終わると、こんな感じになるはず ファイルをみるとこんな感じです main.qml import QtQuick 2.9 import QtQuick.Controls 2.2 ApplicationWindow { visi…
執筆時点において、macOSからマトモにBLEデバイスに接続する方法がありません。 そうなると、XCodeをブチこんでC++でシコシコやるか、安定したクロスプラットフォーム環境でやるかです。 今回は今後の事も考え後者……Qt5環境で実験してみることにしました。 …
RasPiをコントローラーとしてUVC対応の産業カメラとロボットを合わせたシステムを構築していたところ、 なぜか二つ同時に動かすと調子が悪くなるという問題が生じました。ところが、ロボット単独や産業カメラ単独だと上手く動かない。 副次的にはマウスの遅…
sketchfab.com Blender製でも、Fusion360でもOK。 今回は".blend"でアップロードしてみますログイン後、ページ右上の"Upload"ボタンをおすと モデル投入画面が zipのような圧縮形式でもいいみたいですね ファイルを投げると、プログレスバーと一緒に コメン…
四角で構成された、こんなオブジェクトがあったとします ここでDecimateモディファイアをつかってみます 0.5ほどにすると おおきく形が変わること無く*1三角ポリゴンになって、数がへりました 参考もと Doc:JA/2.6/Manual/Modifiers/Generate/Decimate - Ble…
Blender 2.7でレンダー時に背景色をつける方法です 青空を擬似的に再現する時なんかにも使えますね 実際のところ プロパティーの中にある「World」(地球儀のやつ)から レンダーすればこんな塩梅です。 白い色のパーツだとモロに背景色に引き摺られるのでご…
shuzo-kino.hateblo.jp の続きです。 今回はムームードメインで取得した独自ドメインを反映させる方法です。 実際のところ あらかじめ必要なドメインは取得しておいてください。まずはムームードメイン側の設定。 標準はムームーDNSという奴になってますが、…
急遽さくらVPS上にWordPress環境を作る必要がでたのでメモ。 まずは基礎環境を構築、その後セキュリティを強化し独自ドメインを展開するところまでやりたいと思います。 実際のところ 前提 さくらVPSは契約済み Ubuntu 16.04 作業 基礎環境といえる環境をつ…
秋月公式より引用PapilloはXilinxのSpartan 3Eシリーズを搭載したFPGAボードです。 オープンソースプロジェクトで、中身やらドキュメントやらが公開されています。 トップの画像は標準機Paoillo ONE 500k akizukidenshi.com 上位機種として、Arduino Leonard…
shuzo-kino.hateblo.jp ではPythonでUUIDをつくってみました今回はWEBサービス「UUID Generator」のAPIをつかってUUIDをつくる方法です。 実際のところ 特に登録することなくAPIを利用刷ることができます。 一番最後のところに欲しい個数を入力 $ curl https…
秋月公式より引用shuzo-kino.hateblo.jp のシリーズ4番め 今回ためす"BLE_uart"は名前の通りuartな通信を行うものです 実際のところ 環境 iOS (BLE Scanner導入済み) 動作状態 書き込み起動するとこういう風に rst:0x1 (POWERON_RESET),boot:0x13 (SPI_FAST…
shuzo-kino.hateblo.jp の続きで、枠線にカリグラフィー効果をつけてみます 実際のところ モディファイヤーから「カリグラフィー」を選択し追加します すると、こんなのが出てくるはず。 いじる部分は色々ありますが……今回は最大値だけ実験してみましょう。 …
CyclesレンダーはBlender2.6系から導入された比較的新しめなレンダーオプションです。 ノード機能をつかって細かく設定できる反面、標準のBlenderレンダーで出来た事を再現しようとすると、少し手間取ったりします。今回はCyclesレンダー環境で輪郭線(Free S…
UbuntuモホークはChromiumを進めてきますが、今回は諸事情によりGoogle様の管轄下に入ります。 実際のところ 環境 Ubuntu 16系 実作業 まずリポジトリを追加します # 接続用キーを登録 $ wget -q -O - https://dl-ssl.google.com/linux/linux_signing_key.pu…
shuzo-kino.hateblo.jp でiOS/macOSでBLEを認識しないと書きましたが……ありました、接続する方法が。 実際のところ AppStoreで、”BLE Scanner 4.0”を探します。 無事導入しおわって起動すると……山のようにデバイスが出てきます。 今回は目当ての"MyESP32"を…
秋月公式より引用 実際のところ 今回つかうサンプルは"BLE_write"。 其の名の通り、接続先デバイスに書き込みをします。 rst:0x1 (POWERON_RESET),boot:0x13 (SPI_FAST_FLASH_BOOT) configsip: 0, SPIWP:0xee clk_drv:0x00,q_drv:0x00,d_drv:0x00,cs0_drv:0x…
秋月公式より引用 実際のところ 今回つかうサンプルは"BLE_notify"です。 書き込みをしてシリアルをみると rst:0x10 (RTCWDT_RTC_RESET),boot:0x13 (SPI_FAST_FLASH_BOOT) configsip: 0, SPIWP:0xee clk_drv:0x00,q_drv:0x00,d_drv:0x00,cs0_drv:0x00,hd_drv…
秋月公式より引用 github.com 実際のところ 環境 Arduino:1.8.5 (Mac OS X), ESP32_BLE_Arduino 0.4.2 ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード(通販コード M-11819) ボード設定:"ESP32 Dev Module, QIO, 80MHz, 4MB (32Mb), 11520…
今年も、東京五美術大学卒制展に行って来ました。 相変わらず入場無料。 素敵。 会場でのツイート はい、というわけでね、今年も五美術大卒制展にね、きてみた訳ですけどもね(Youtuber的導入 pic.twitter.com/95BI9QFJJI— 木野修造@零細事業主 (@shuzo_kino)…
Blenderにはベベルというのがあります……個人的には聞きなれない言葉です。 オンラインの英和辞典によると…… bevel 1斜角; 傾斜,斜面. https://ejje.weblio.jp/content/bevel まぁ、面取りみたいな機能ですね。 実際のところ 辺を選択します この状態で「Ctr…
実際のところ 環境 Arduino:1.8.5 (Mac OS X), ボード:"ESP32 Dev Module, QIO, 80MHz, 4MB (32Mb), 115200, None" ESP32_BLE_Arduino 0.4.7 対策 In file included from /Users/shuzo_kino/Documents/Arduino/libraries/ESP32_BLE_Arduino/src/BLEDevice.…