Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

【読書メモ】マンダラ国家から国民国家へ  東南アジア史のなかの第一次世界大戦 レクチャー第一次世界大戦を考える

SmartPLCをつかう その3:出力をつかう

産業機器の一部で使われているe-con規格端子がついています。

実際のところ

ラダー

まず24V出力を有効に

LD M1200
OUT Y202

出力はY000~Y011*1なので
Y000を出力したい場合は

OUT Y0

参考もと

*1:入力はX000~X011

SmartPLCをつかう その2:前面ボタン

実際のところ

LD M1202
MOV #1000 TM901
MOV #1000 TM900
LD X200
MOV #"BA  "L TM914L
MOV #"  Θ0"L TM916L
MOV #"↑↑↓↓"L TM924L
MOV #"→←→←"L TM926L
LD X201
AND X202
MOV #"HELL"L TM914L
MOV #"O !!"L TM916L
MOV #"WORL"L TM924L
MOV #"D■■!"L TM926L
END

上下段逆でWORLD HELLOになってしまったけど、キニシナイキニシナイ

SmartPLCをつかう その1:環境構築

実際のところ

https://smartplc.org/downloads/:title:=公式サイトからラダーツール(FS Ladder)を入手

解凍すると、こんな表示