2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
現状、Arduinoで省電力動作を実現するには、いくつか方法があるようです。 AVRマイコン関連のヘッダファイル群にある、を使用*1 "Arduino playground"*2よりEnerlib.h*3をインストールして使用 この記事では、最初のの方法を紹介します。 導入方法 http://ww…
機器のデバッグをしていると、受信データを16進数で取得したいことがあります。Tera termで16進数を取得する方法は以下の通り。 設定方法 設定ファイル(デフォルトではTERATERM.INI)を読み出します。 デフォではprogram filesのTera Termフォルダにあります…
CoAPとは Constrained Application Protocolの略です。M2M(machine-to-machine)に特化した簡易HTTPとも呼べるものです。 パケット構成は以下のようになっています。 CoAPドラフト第11版(2012/7/16更新)*1よりヘッダサイズは僅か32bitしかありません。…
センサネット子機用に、ArduinoFioを導入しました。 Arduino Fio出版社/メーカー: スイッチサイエンスメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る 秋葉原で難なく調達できる*1ため、これに決めました。一般に出回っているArduinoに比べて小型で、…
Sphinxは知的で美しいドキュメントを簡単に作れるようにするツールです。 (公式サイトより)Pythonベースで、HTML、Latex、PDFの出力に対応しているとの事。 Latex対応ということで、数式、ソースコードを貼り付けるにも向いていそうです。 公式サイト(日…
LANのデータリンク層規格の一つに、トークンリング式というものがあります。 簡単に言うと、数珠繋ぎにノードを接続する形式です。 トークンリング - Wikipedia トークンリングとは 【 Token Ring 】 【 IEEE 802.5 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 …
いつまでも更新しないのはアレなので……。twitterでこんなサイトが紹介されていました。 やさしいCプログラミング http://www.res.kutc.kansai-u.ac.jp/~nakagawa/euc/book.html ……タイトルに反して、やっている事は似非Modula-2です。そこで私が思い出した…