Bye Bye Moore

2015-05-28

特殊変数「$RANDOM」から乱数を得る

unix

特殊変数「$RANDOM」から乱数を得る事ができます。

$ echo $RANDOM
8487

応用:文字列のランダム化

これを応用すると、文字列をランダムでかき乱す事ができます。

$ for i in big brother is watching you; do printf "$RANDOM $i\n"; done | sort | sed -E "s/^[0-9]+ //"
brother
big
watching
you
is

$ (略)
big
brother
watching
you
is

参考もと

  • Bash one liner to randomize lines in file - MacRumors Forums
  • http://www.tldp.org/LDP/abs/html/randomvar.html

shuzo_kino 2015-05-28 23:45

特殊変数「$RANDOM」から乱数を得る
広告を非表示にする
« 中括弧展開式(Brace expansion)はprintf… Structクラスを継承してはいけない(戒め »
プロフィール
id:shuzo_kino id:shuzo_kino
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • Octaveで画像のマスク処理を行う
  • 【読書メモ】インプロゲーム―身体表現の即興ワークショップ
  • 【読書メモ】「タワマン」ブランドの崩壊 ~価格暴落とゴーストタウン化が始まる!~
  • octaveで連番ファイルの処理をやる際のファイル名の作り方
  • Raspi ZeroにOctaveをいれる
月別アーカイブ
関連記事
  • stringsコマンドでバイナリの中身(の表示できるところ)を表示する
  • i2cgetコマンド
  • x windowのxhostコマンドについて

はてなブログをはじめよう!

shuzo_kinoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Bye Bye Moore Bye Bye Moore

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる