Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

特定のヒストリー番号の前後20個の履歴をみるawkスクリプト

相当まえに実施したスクリプトを再実行しようとしたところ、本体コマンドは思い出せても、その前処理を全く思い出せない事がありました
こういうとき、historyコマンドなどでスクリプトの前後関係を調べる必要があるのですが……なにぶん相当前なので一々履歴を辿るのも面倒
ということで、awkでそんな処理を書いてみました

実際のところ

awkの"-v"オプションをつかって変数を設定、その前後20行を表示するスクリプトは以下のような感じに

$ history | awk -v LINE=4000 'NR > (LINE-20) && NR < (LINE+21)'

関連事項

コマンドそのものを実行したいだけなら
shuzo-kino.hateblo.jp