functionで可変長変数を扱いたい場合、ベタな方法としては……最初から受け取る変数を配列として設計してあげる方法がありますね。
他にも、通常の引数のように渡す方法や、後で配列形式の変数を渡す方法があります。
実際のところ
渡した数値の平均を出す……という単純な関数を考えます。
都度与える数が分かっている場合
関数に与えられた引数は関数内のローカル変数arguments*1に格納されます。
それにしても、Javascriptはforの初期化で二個の変数を一気に定義できるんですね……知りませんでした。
function avg() { var sum = 0; for (var i = 0, j = arguments.length; i < j; i++) { sum += arguments[i]; } return sum / arguments.length; } test = avg(2, 3, 4, 5); // 3.5 console.log(test);