excel
shuzo-kino.hateblo.jp のシリーズ最後。報告書にするなら画像やグラフも必要ですね。 実際のところ 今書いてまs
shuzo-kino.hateblo.jp の続き一歩進んで、すでにレイアウトされているシェイプに流し込む方法を検討。 実際のところ こんな感じのシートを用意します。 オレンジを最初に、次に緑を生成しました。 Excelシートから結果を取得、すでに用意してある方法に流し…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き多分、ほとんどの人にとっては本命のネタ。 Excelシートから内容ひっぱりだして、スライド内にテキストエリアとして貼り付ける方法について。 実際のところ PPTにテキストフレームを追加する まずはExcelは無しで単純にマクロ越…
実際のところ パワポ側で実行するマクロです。 デフォだとExecelのオブジェクトを読みださないので、「ツール」=>「詳細設定」をひらき、Excelオブジェクト読み出しを有効にします。 これがないと、「ユーザー定義マクロが定義されていません」てなエラーを…
Youtubeを徘徊していたら、こんな動画を発見 www.youtube.comVBAマクロってExcelだけだと思ったのですが……PowerPointとも連動できるんですね……!? 実際のところ 公式を見に行くと……以下のような感じで公式が煽ってきます(白目 Word で 50 個の表を繰り返し…
すっかりExcelを使う時間が増えてしまいました。 さて、そんな流れの中でJSONで書かれた設定ファイルを読みだす必要が出てきてのでメモを。 実際のところ ナウなヤングは使っているらしいPowerQueryを使います、 今書いてまs 参考もと support.microsoft.com…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き的な話。 名前がスペースで区切られているなら苗字や名前を抽出できます。 実際のところ 今回は半角で抽出されているケースを想定します。 LEFT/RIGHT関数と、文字列をさがすFIND関数を組み合わせて苗字なら =LEFT(A1,FIND(" ",…
実際のところ 文字列、または数値列が対象。 LEFTは指定した分から左から数えて取得。 123456なら12 =LEFT(A1,2)RIGHTは指定した分から右から数えて取得 123456なら56 =RIGHT(A1,2)
shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 特定のサーバにJSONをパースしてPOSTする方法。 実際のところ 今書いてまs 参考もと How can I send an HTTP POST request to a server from Excel using VBA? - Stack Overflow CURL Equivalent to POST JSON data using VB…
実際のところ MSXML2.ServerXMLHTTPちうオブジェクトがHTTPリクエストを扱う気もになるもの……のようです。 Set objHTTP = CreateObject("MSXML2.ServerXMLHTTP") URL = "http://www.somedomain.com" objHTTP.Open "POST", URL, False objHTTP.setRequestHead…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 初期値を出しただけじゃ使いモンにならないので、その値を活かす方法について。 実際のところ Private Sub CommandButton1_Click() MsgBox "You choose : " & UserForm1.ListBox1.Value & " !!" End Sub Private Sub UserFor…
実際のところ まずフォームの方でListBoxを配置。 最初は何も無いように見えます。 UserFromに以下のような内容の関数を記述します。 この際、フォーム名がUserForm1とかでも「UserForm_Initialize()」です。 私はここで迷いました。 Private Sub UserForm_I…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き的内容。 今度は特定のシートをCSVとしてダウンロードする方法について。 実際のところ Sheet1にボタン、Sheet2に内容がある状態で Private Sub CommandButton1_Click() Dim mypath As String Dim fileName As String Dim sheet…
実際のところ Private Sub CommandButton1_Click() fileToOpen = Application.GetOpenFilename("不正はなかった, *.txt") If fileToOpen <> False Then MsgBox "Open " & fileToOpen Range("A2") = fileToOpen End If End Sub 参考もと docs.microsoft.com
実際のところ 標準モジュールの配置。 標準モジュールを配置。 空でスクリプトを割り当てるという意味ではUnityのゲームオブジェクトみたいですね。 Sub showUserform1() UserForm1.Show End Sub ボタンの配置 オプションで「開発」を有効化 開発タブから、…
Excelしか勝たん。 実際のところ Alt + F11でVBA Projectの画面をひらく。 10年以上前にC#を弄ったころとあまり変わらない画面が出現。 任意のシート(画面ではSheet1)にて、フォームの作成をクリック。 小さいウィンドウから何かしらのツールを選択、範囲…
みんな大好きExcel。 今回はExcelで実行できるVBAでダイアログ形式でファイルを開きパスを取得の話。 実際のところ まずは写経。 ファイルが読み込まれるとダイアログがでてTextファイルがデフォ指定でチェックできるもの。 fileToOpen = Application _ .Get…