Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

Teensy4.0をPlatformio on VSCodeでつかう その2:GPIOを確認しつつUSB HIDとして使ってみる

脱線気味ですが 実際のところ platformio.ini [env:teensy40] platform = teensy board = teensy40 framework = arduino upload_protocol = teensy-gui build_flags = -DTEENSY_OPT_FASTER -DUSB_SERIAL_HID スクリプト 公式サンプルが若干使いづらい #inclu…

Teensy4.0をPlatformio on VSCodeでつかう その1:環境導入

Teensy 4.0は高性能な32ビットARMボードです。 ロボット系の怖いお兄さんお姉さんたちが好んで使うという偏見がありました。 実際、ロボット用としては豊富なI/O、高速USB、諸々のインターフェース(SPI、I2C、CAN、CAN-FD!!!)を備えています。 更に、ロボ…

MFT2024

.

.

.

.

M5stack-Avatorで顔出してみる その3:吹き出しにセリフをだす

shuzo-kino.hateblo.jpの続き前回は表情を変えたので、今回はそこに吹き出しを入れてみます。 デバッグなんかでも使えて、少しだけ気分がリッチになるかも。 実際のところ #include <M5Unified.h> #include <Avatar.h> using namespace m5avatar; Avatar avatar; void setup() { M5.</avatar.h></m5unified.h>…

M5stack-Avatorで顔出してみる その2:感情を切り替える

shuzo-kino.hateblo.jpの続き何もしなくても瞬きっぽい感じで若干賑やかになりますが、 それに加えて表情の変更もできます。 実際のところ 参考もと #include <M5Unified.h> #include <Avatar.h> using namespace m5avatar; Avatar avatar; const Expression expressions[] = {Expre</avatar.h></m5unified.h>…

M5stack-Avatorで顔出してみる その1:環境構築

実際のところ 下準備 platformioで構築します 公式がコマンドを用意してくれている素敵 mkdir my-avatar cd my-avatar platformio init -d . -b m5stack-core-esp32platformio lib install M5Unified platformio lib install M5Stack-Avatar サンプルスクリ…

.

.

【読書メモ】ほんとうの豊かさを手に入れる 人生と仕事の段取り術 (PHPビジネス新書)

ほんとうの豊かさを手に入れる 人生と仕事の段取り術 (PHPビジネス新書)作者:小室 淑恵PHP研究所Amazon

【読書メモ】まんがでわかる!分ける報告術・分ける段取り術: 仕事がデキる人がやっている仕事のコツ

まんがでわかる!分ける報告術・分ける段取り術: 仕事がデキる人がやっている仕事のコツ作者:吉田 英憲Independently publishedAmazon最近、仕事の質が下がりに下がって非常にQoLが下がっています。 私のキャパを超えたタスク量が来ているのが一番の原因なの…

.

.

.

.

.

.

M5stampS3 と Grove Mini CANモジュールでCAN通信 その2:UbuntuからのパケットをM5stampで受信

実際のところ #include <M5Unified.h> #include <FastLED.h> #include "driver/twai.h" //TWAI for CAN // CAN Pins #define TX_GPIO_NUM GPIO_NUM_13 #define RX_GPIO_NUM GPIO_NUM_15 #define CAN_BITRATE TWAI_TIMING_CONFIG_1MBITS() #define BUTTON1_PIN 7 // LED Strip configu</fastled.h></m5unified.h>…

M5stampS3 と Grove Mini CANモジュールでCAN通信 その1:M5stampからUbuntuへ送信

実際のところ GroveからM5stampへの接続 M5stampにはGroveコネクタがないので、片側ピンになってるタイプの線を買ってG13とG15に繋ぎます。 ここで注意しないといけないのが、接続順。 どういうわけか、Groveコネクタの黄色、白とモジュール表記の黄色白色が…

責任あるAI―「AI倫理」戦略ハンドブック

責任あるAI―「AI倫理」戦略ハンドブック作者:保科 学世,鈴木 博和東洋経済新報社Amazon

【読書メモ】AI時代の情報倫理

AI時代の情報倫理: データ管理とAIの責任ある利用作者:若杉祥太,納庄聡Amazon

話題のAIアシストブラウザを試す その5:

実際のところ 参考もと www.cursor.com

話題のAIアシストブラウザを試す その4:シンボル機能で公式ドキュメントを参照したヒントをもらう

怖いモホークも絶賛する機能 実際のところ チャット枠で"@" File 関数の選択 試しにコメントを生成させてみる こんな感じ /** * @brief Sets the color of the LED * * This function sets the color of the single NeoPixel LED connected to the M5Stamp S…

話題のAIアシストブラウザを試す その3:ディレクトリ横断で調べる

実際のところ チャット欄で"@ディレクトリ名"とやると、参照できるのでプロジェクトの要約をして貰います @M5stampTest What this project for? すると This project appears to be a simple interactive LED control system using an M5Stamp S3 microcontr…

話題のAIアシストブラウザを試す その2:チャットで対話する

実際のところ Ctrl+Lで質問 Q Does this code show that its writer has some knowledge of modern C++? Ans Based on the provided code snippet, it shows that the writer has some basic knowledge of C++, but it doesn't necessarily demonstrate know…

話題のAIアシストブラウザを試す その1:とりあえず導入してみる

今時のモホーク達はAIを使いこなしていますが……最近はそもそもAIチャットが組み込まれたブラウザなんてのが存在しているようです。 Cursorというググラビリティが低い名前のそれ。 ただ、VSCodeをフォークして作られているので環境を活用できる利点がある……

.

.