Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

imagemagick

Imagemagickで領域を縁取りっぽい事をする

基本はバケツツール風と同じですが、今度は色でなく画像パターンでやる感じです 実際のところ まずは公式サンプルから。二値化した三角形を10ピクセル分、ブラー色つきバーを生成。これが領域図示でつかう二つの画像を合成。 convert -size 100x100 xc: -dra…

ImageMagickで色ありなしの判定

グレースケールの分離と、それの色付きで特徴が変わるか否か。 実際のところ shuzo-kino.hateblo.jpPSNRで色ピークをみます、 まずは全く変えてない場合。 $ compare -metric PSNR tmp_M.png tmp_M_coloded.png NULL: > log0000 .log infinfとでて、何も違い…

ImageMagickで回転やる

実際のところ $ convert foobar.png -background green -virtual-pixel background +distort ScaleRotateTranslate -135 foobar_spin.png 参考もと Distorting -- IM v6 Examples

ImageMagickで画像のトリミングをやる

ImageMagickで画像のトリミング/回転をやる 実際のところ cropオプションを使います。サイズと座標指定はImageMagick独特のアレ。 この例では、xに1000、yに200ピクセルを起点に120x120ピクセルを切り出します。 $ convert source.jpg -crop 120x120+1000+20…

ImageMagickでバケツツールみたいなことをする。

お絵描きツールでいうところのバケツツールみたいなのができるというお話。 実際のところ 前の記事でマゼンタフィルタをしました。 この白領域はマゼンタ系という事なので、こいつを赤(RGBの)にぬりつぶしてみます。"floodfill"でポイントと、対象の色を指…

ImageMagickでCMYKの色分離をする

shuzo-kino.hateblo.jp で企んでいたことが目途がある程度たってきたので、メモ。ちょっと前にOpenCVでやってみましたが、 方向転換して伝統と実績のImageMagickをつかって、色判定をやっていこうと思います。まずは色分離から。 実際のところ 機体はRasPi 3…

ImageMagickをつかって連番PDFからGIF画像をつくる

世の中パワーポイントをつかってスライドをMPEG4動画化する方法もあるようですが…… どうせなら軽い、早い、柔軟の三拍子そろったImageMagickをつかいます(血走った目 実際のところ すごいファイル001(1).pdf ~ すごいファイル097(1).pdf ……とい…

Imagemagickで画像情報を確認したいときはidentyfy

Imagemagickで画像情報を確認したいときはidentyfyが使えます。 実際つかうとこんな感じ。 w$ identify img/banner.jpg img/banner.jpg JPEG 1489x320 1489x320+0+0 8-bit DirectClass 42.5KB 0.000u 0:00.000名前やファイルサイズはもちろんのこと、 ファイ…

brewで入れたImageMagickが上手く動かないときは

rmagick gemを弄っていたところ、 ImageMagick標準装備である筈のdisplayコマンドが存在しないという旨のメッセージが出ましたというわけで調べた所、やはり情報が。ImageMagickのレシピを自力で改造する必要があるとの事。 $ cd /usr/local/Library/Formula…