
10月27日~29日に東京ビッグサイトで実施されたセンサエキスポジャパン2016に行ってきました。
食品系や土木系の技術展示も併催されており、今日は中日という事もあってか、客層が混沌としていたのが印象的でした。
実際のところ
サーボの異音から交換時期推定


木材を混ぜ込んだプラ
間伐材を半分ほど混ぜ込んだプラ素材とのこと。
通常、プラがくっつかない接着剤もくっつくそうです。


昔懐かしい荷台つき三輪自動車がEVに
もとはインドで出ていた三輪自動車を川崎の会社が日本のEVとして再生。
月産5台で30台弱が市場に出ているそうです。


LoRaモジュール
割かし新しい通信規格です。
変調方式を変えることで出力を上げずに通信距離を伸ばすことができます。

物理型エナジーハーベスト


荷物持ち上げバキューム

協業ロボット
協業型のロボットです。
自動車1台分のお値段ですが、その分高性能。
学習機能や非常停止ボタンなんかも。

802.15.4をベースにボタン電池駆動のネットワークを実現。
100個繋がるそうです。
