Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

【イベントログ】オープンソースカンファレンス2017 TOKYO/Fallにいってきました

www.ospn.jp


オープンソースカンファレンス2017に行ってきました。
会場は明星大学という、多摩地域の私立大学。
京王線高幡不動まで出て、そこから多摩モノレール多摩動物公園線にのります。
私は多摩動物公園ルートで行ったのですが……途中の道は中々に険しく、普段山道を歩き慣れてる人以外にはオススメできない感じでした。

秘密結社オープンフォース様

副名義に「原子力部」とか出ているので、何事かと思いましたが……
展示物は、マグネット式鳥獣監視システムです。
電源は海外ではよく見る18500*1、通信系はIM920、制御はBlue PillというSTM32系のマイコンボード*2
性能上1km程の通信能力を持ちつつ、一ヶ月稼働するそうです。
f:id:shuzo_kino:20170909231732p:plain
Blue Pill単体のデモも。
有機LED画面がフツーに動きます。
f:id:shuzo_kino:20170909231729p:plain

旧式PCをクライアント化

f:id:shuzo_kino:20170909231752p:plain

Open Street Map Japanさん

f:id:shuzo_kino:20170909232323p:plain
体験ゲームでの事例

水没都市とシマダシステム

日本Ubuntuユーザー会

Kickstarterで話題になった、超小型ラップトップにUbuntu17を入れた等々の展示*3
f:id:shuzo_kino:20170909232447p:plain
RasPiにUSBドングル型アンテナつけて、WiFiパケットで操作する戦車ラジコン。
アナログスティックの右左が、それぞれ動輪の右左とリンクしています。
f:id:shuzo_kino:20170909232501p:plain
個人的に驚いたのが、これ。
本来はゲームコントローラ*4にカメラを把持させるようなオプションなのだそうですが、
ご覧の通りデカいスマホもらくらく固定いけます。
デモンストレーション用にはモッテコイですね……。
f:id:shuzo_kino:20170909232517p:plain

日本RasPiユーザー会さん

色々と面白いガジェットが展示されています。
f:id:shuzo_kino:20170909232531p:plain
Felicaリーダーもありました。
全く知らなかったのですが、規格上ポイントカード機能を付けることもできるとか。
また、種別を判定する事も可能だと。
f:id:shuzo_kino:20170909232547p:plain

プラレール式計算機

入り口からして、これです。
半加算器で、一周ごとにインクリしていきます。
f:id:shuzo_kino:20170909232600p:plain
正気の沙汰ではない、2ビット加算器。
上段を1、下段を0として、3周走ると結果がでます。
f:id:shuzo_kino:20170909232632p:plain

はなせば分かるコンピュータの会

パーソナルIoTという切り口で、個人用センシング装置の展示をされていました。
本業は産業IoTの方とのこと。
f:id:shuzo_kino:20170909232712p:plain

電子ギーク団さん

電子回路とRasPiを組み合わせたガジェット作りで活動されている、電子ギーク団さんのブース。
これまたRasPi無線タンクですが……恐るべきはそのパワー。
最大520Aが流れると。……ど、どういうこと!?
下の方に写っているRCカーだと、時速50kmとか出てカメラ操作が現実的でないとのこと。
f:id:shuzo_kino:20170909232728p:plain

*1:1500mAh 3.5V

*2:驚愕の2ドル!!

*3:最近、装置公式からもパッチがでたそうです

*4:例ではプレステですが、Xboxのもあるとか