Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

つよつよIoTボードobnizがヤバい その6:デバイスをWEB鯖的にPCから接続する

バイスをWEB鯖のように扱い、PCから接続するmessageという方法もあります。
あらかじめIDがわかってる状況で、かつ計算資源がリッチなものと繋ぐなら色々使い道がありそうです。

実際のところ

{YOURID}のとき

<html>
  <head>
    <meta charset="utf-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
    <script src="https://obniz.io/js/jquery-3.2.1.min.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/obniz@2.1.0/obniz.js" crossorigin="anonymous"></script>
  </head>
  <body>

    <div id="obniz-debug"></div>
    <h1>obniz instant HTML</h1>
    <div id="print"></div>

    <script>
      var obniz = new Obniz({YOURID});
      obniz.onconnect = async function () {
        obniz.onmessage = function(message, from) {
          if (message === "move") {
            obniz.display.clear();
            obniz.display.print(" ");
            obniz.display.print(message);

          }
        }
    </script>
  </body>
</html>

ためしにCurlのGETアクションで繋いでみます。

$ curl https://obniz.io/obniz/{YOURID}/message?data=move
{}$ 

"{}"を返して終了
ボードの方は表示が変わってます。

同一ネットワークなら、localでやるようになってる。

URLだけみるとobnizクラウドに繋いでる様ですが、
同一ネットワークにいるようならlocalになるしくみがあるそうです。
ただし、obnizクラウドとの接続が切れるとローカルで完結していても切断されるようなので注意。(未検証。あとでやってみます)
f:id:shuzo_kino:20190621235513p:plain
公式から引用
obniz.io


参考もと

obniz.io