Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

Waveshare社OV5648USBカメラをつかう その1:接続とmjpeg_streamerによるストリーミング配信

千石電商オートフォーカス機能付きを謳うUSBカメラがあったので買ってきました。

Waveshareという、深センにあるRasPi周辺機器をよくだしてるメーカーのものですね。
今回はWEBでの事例も多く、手を動かす事もすくないmjpeg-streamerを使います。



実際のところ

環境

転がってるRasPiを流用したので、ターゲットに対しやたらリッチ。
多分、ここまでの性能は必要ない。

RaspberryOS
Raspberry Pi 4 Model B 8G RAM

手順

コネクタを挿す。
f:id:shuzo_kino:20200820231542j:plain

バイスにVideo0がある事を確認。
なければ、認識していないという事なので挿したり抜いたり半田不良をみたりする。

$ ls /dev/video0
/dev/video0

前提となるライブラリの入手

$ sudo apt install libjpeg8-dev libv4l-dev cmake gcc g++

mpeg-streamer本体の確保。
waveshare公式がファイル出してますが、大元がすでに開発終了している事もあるので
フォーク先から入手します。

$ git clone https://github.com/jacksonliam/mjpg-streamer
$ cd mjpg-streamer/mjpg-streamer-experimental/
$ make
$ sudo make install

$ export LD_LIBRARY_PATH=.

実行

$ ./mjpg_streamer -i "input_uvc.so" -o "output_http.so -w ./www -p 1234"

表示はIPアドレスをブラウザに入力するのみ。

http://YOURIP:1234

同一ネットワーク内ならAvahi(デフォならraspberry pi.local)でいける。

http://raspberrypi.local:1234

アクセスすると、こんな塩梅。
f:id:shuzo_kino:20200829141559p:plain

4GPI等で公開した状態であるなら、ufwでallow*1して公開。

$ sudo ufw allow 1234

蛇足:もう一個のAMcapってのは何よ

Windows用のビデオキャプチャーソフトらしいです。
調べてみると、無償版は個人用らしく。
商用に使う予定なので、今回はパス。
代替品としては以下のようなのがあるみたいです。
progsoft.net

蛇足2:mjpeg-streamerは開発終了している。

大元のmjpeg-streamerは開発終了し、
sourceforge.net
githubで管理が行われています。
機能としてraspiカメラへのサポートも入ったみたいですね。

*1:limitだと一コネクションのみでよろしくない