OpenCV等々のツールは各環境のビルト環境あわせのためCmakeを使ってることがあります。
デフォのRasPiには入っていないので、
/bin/sh: 1: cmake: not found make: *** [Makefile:18: all] Error 127
エラーで怒られたりすることがありますが、入れれば問題ありません。
単純に用を済ませたいだけなら
$ sudo apt install cmake
ただ、パッケージツールの常で最新版が入っているとは限りません。
また、パッケージによっては逆に古いバージョンで動作確認してることも。
そういう場合、公式から目当てのものを引っ張って自力でビルドするほかないです。