I2C等等、単純な文字列でくるパケットのソートのお話
今まではgrepで処理やってました
が、これスペース区切りである事が前提であれば、区切り文字で配列に突っ込むだけで良い
実際のところ
def send_response(str): # 本来は何か素敵な出力をしてくれます print(str) command = "request 1 " # コマンドをスペースで分割 command_parts = command.split(" ") # 受信したコマンドの最初の部分だけを比較 if command_parts[0] in ["start", "request", "end"]: send_response('ok') if command_parts[0] == "request" and int(command_parts[1]) == 1: send_response('0x42') else: print(f'Unknown command: {command}')