"¥r"を消したいなら、tr -d '\r'で楽ちん。
実際のところ
別に退避させたファイルリストをつかってcpをやろうとしたところ……
"¥rなんか知らんわ"
とまるで見に覚えの無いエラーを吐いてこれまで動いていたスクリプトが完全にとまりました
ついさっきGit for Windowsのbashなら動いたやん!
これはOSによって改行コードが違う事からおこる話です
Windowsだと¥r¥nなのに対して、UNIX系だと¥nですからね
$ printf "sample\r\n" | tr -d '\r' | od -c 0000000 s a m p l e \n 0000007
$ printf "sample\r\n" | tr -d '\r' | od -c 0000000 s a m p l e \n 0000007