Windows10をいれたストレージはそのままに、MBやCPUを交換した場合、
デスクトップ画面に認証しろ云々というメッセージがでてきます。
実際のところ
[設定] > [更新とセキュリティ] > [ライセンス認証] の順で移動。
このとき、MicoroSoftアカウントに紐づいたWindows機が認証済みデバイスの名前がでてきます。
一個のときなら迷う事はないのですが、ウチの場合は二台運用してたので、どれだか分からず。
自分のデバイス名を調べる
自分のデバイスの名前を忘れた場合
「設定」「システム」「詳細情報」で調べると、デバイス名がわかります。
先ほどのライセンス認証で判明した名前を選択すれば、ミッションコンプリートです。