Zeroか4Bであれば給電ポートとして使ってるUSBのクチとPCをつないでUSB機器として動作させることができます。
当然、相応の電力供給能力は求められるのですが……。
実際のところ
/boot/config.txtの末尾に
[all] dtoverlay=dwc2
最後に/etc/modulesの末尾に
dwc2
イーサーネットの代替として使う時、マスストレージとして使う時、USBマウスとして使う時でお作法が違うらしい……どこかに体系的に学べる資料はないものか
参考もと
- Use Raspberry Pi 4 USB-C data connection to connect with iPad Pro — The MagPi magazine
- Raspberry Pi Documentation - Configuration
- Ethernet Gadget | Turning your Raspberry Pi Zero into a USB Gadget | Adafruit Learning System
- Raspberry Pi 4のLinux ガジェットでマウスを実現する(USB OTG) - Toki Blog(トキブログ)
- Raspberry Pi 4BをOTG設定してUSBストレージとして使う - Qiita