Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

LotY (Language of the Year) 2018 @shuzo_kino

安西先生……2018年になってしましました。
初のLotYは2013年ですから、5回分続いた事になります。
我ながら良くも続けたものです。
ちなみに、去年のはこちら
shuzo-kino.hateblo.jp

基本的方針

 社 長 は 業 務 に 関 わ る な
残念ながら、2017年はやらかし過ぎました。
実装そのものは楽しかったですし、そこそこのモノは完成させたと自負しています。
それでも、実装のために営業活動や資金周りが止まったら最悪会社がコケます。
自社のため、周辺の支えてくれる人の為、2018年は営業と技術調査に集中しようと思います。

2018年にやりたい

C#

去年10月末ごろから突如必要になって触れました。
その案件のお陰で社長としての仕事が一切できなくなりました。
C#はむか〜し働いていた産業カメラ屋さんで、GUI作る時に使ったきりなんですが……
なんだか凄い使い勝手良くなってますね!?
ほぼセットで運用されるVisual Studioも凄いエディタになってるし。
Windows 10 IoT Core用アプリ、ゲームやVRでお馴染みUnityと応用先も広い。
記事冒頭の方針とあわせて、今年の比重が大きくなってきそうです。

Python

2017年は、かつてRubyでやっていた仕事をPython3でやるまでになりました。
インデント縛りで雑に書き散らかす事ができないのが少し不便でしたが……
いざ使ってみると慣れてしまうんだから不思議です。
学術やバイナリ系のライブラリが充実しているので、
ちょっとした試作システムを作るときに直ぐ着手できるのもGOODポイントです。

英語

これまた11月末から急遽重要度がました感じ。
細く取引していた中国企業との会話回数が増え、場合によってはサシで会話する事も。
そういったやり取りの中で、本当に語彙不足だと自覚せざるを得ない状況に陥りました。
とりあえず、CEFのB2「実務に対応できる者・準上級者」を目指します。
TOEICだと800点位のようですね。
ココまで行くと、Youtubeの英語コンテンツで引っかかる事も減りそうです。

中国語

Rosetta Stoneが終了してからも、機会をみつけて細々続けています。
中国人と軽く会話位はできているようですが、決定的に場数不足です。
何より発音が怪しすぎる……。
これはCEFのA2「学習を継続中の者・初級者」を固める方向でいきます。