Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

RasPiでSparkFun F9Pを繋ぐ その2:制御ピン

今回のは必ずしもRasPiだけの話ではないけど一応。
制御ピンがいくつか出ており、外部マイコンに頼らずLEDを点滅させたり設定状態を可視化させることができたりする、

実際のところ

FENCE

Windows用設定ツールU-Centerで設定してやると、特定エリアに入った場合にシグナルを出すことができる。

RTK

RTK測位の状態出力ピン。
RTKしてないときはHIGHのまま。
点滅をしている場合、フロート状態で補正中。
FIXするとLOWになる。

PPS

一秒ごとに正確にHIGH/LOWを繰り返すピン。
動作開始を知る手がかりにもなりますし、何らか基準信号が必要なときにも。

RST

地味にうれしい外部リセットピン。

SAFE

セーフブートモードで起動する……らしい。
ファームウェア更新など特殊用途でしか使わないので基本触れるなとのこと。

INT

外部割込みピン。
U-Centerで設定してやることで、ディープスリープさせたり、特定の機能を発火できたりするらしい。