実験室の端と別端にある作業PC二台の間を行ったり来たりするのが不毛なので、それを手元で動かすべくVNC環境を探していました。
PCにVNCクライアント二つ動かせばいいんでしょうが、カネもかかるし、技術的にも面白くない。
諦めかけていたところ、フとWEB技術でVNCクライアント作ってる所があるのではと思い立ち、調査してみたら……noVNCというドンピシャなものが見つかりました!
実際のところ
noVNC is both a HTML VNC client JavaScript library and an application built on top of that library. noVNC runs well in any modern browser including mobile browsers (iOS and Android).
とあるように、なんとスマホのブラウザでも動きます……!
単に画像を都度見たいだけなら
別の機体で生成された画像を都度見たいだけなら、SSHの-Xで画像を飛ばせば十分です。
shuzo-kino.hateblo.jp