network
Dockerコンテナをホストネットワークモードというものがあります。 もの凄く乱暴にまとめると、ホストマシンのネットワーク設定に相乗りする方法……という事のようです。 OSを混在させたいが、閉じた環境で使う前提のためセキュリティを低くしてでも軽く運用…
実際のところ 参考もと Dynamic DNS (DDNS) for Home Server and VPS etc, Free!
サブネットマスクの設定がダメで、疎通できず半日つぶしたという、しょぅもないミスのメモ。 実際のところ 機能開発の段階で1対1でSSH接続しているボードがありました。 IPv4の固定IPで、この時点では疎通に問題なし。ところが、このボードをハブに繋いだ瞬…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き物 今度は、存在しているLightsail + Let's Encryptの組合わせを更新する方法について 実際のところ まずはドメインを環境変数に放り込み $ DOMAIN=your.domain $ WILDCARD=*.$DOMAIN前回の手順でcertbotは入っているはずなので…
実際のところ httpd.confというファイルに内容を記載 $ busybox httpd -f -p 8080 -h ./static -c httpd.conf アクセス デフォでは、すべてのURLからアクセスできるように以下の様になっています A:*192.168.100のサブネット以外を禁止するなら A:192.168.10…
実際のところ ディレクトリ構成 $ pwd /home/shuzo/static $ tree . ├── cgi-bin │ └── cmd.cgi └── index.html 1 directory, 2 filesindex.html <h1>Hello, world!</h1> cgi-bin/cmd.cgi #!/bin/sh echo '' echo "<h1>id :1</h1> <p>date: '$(date)'</p>" httpdコマンドでHTML $ busy…
展示会などの自社プロジェクトでPCが違う事が結構あり、 そういう時にコマンドに謎エイリアスが貼られている等々でビミョ~な違いがあって難儀する事があります。今回使用するbusyboxは単一バイナリで*NIX系のよく使うコマンド群を提供してくれるスグレモ…
ネットを徘徊していたら、なんかすごそうなモバイルルーターを発見し半年ほど使ってみたのでメモGL.iNet GL-XE300 (Puli) 4G LTE IoT ゲートウェイ、モバイル VPN ルーター、CAT6 ポータブル WiFi ワイヤレス トラベル ホットスポット、OpenWrt、5000mAhバッ…
shuzo-kino.hateblo.jp でnmcli版をやりましたが、今回はipコマンド版 実際のところ eth0に仮使いのIPv4アドレス(192.168.1.101)でプリフィックス24を割り付けるには $ sudo ip addr add 192.168.1.101/24 dev eth-0 参考もと 【 ip 】コマンド(基礎編)――…
実際のところ 有線LANのインターフェースenp3s0にIPv4の固定アドレスを割り付ける方法はこんな感じ $ sudo nmcli connection modify enp3s0 ipv4.addresses '192.168.2.109/24' $ sudo nmcli connection modify enp3s0 ipv4.dns "192.168.2.1" $ sudo nmcli …
bashの特殊構文にIPとポート番号をディレクトリ様に書いて展開するdevがあるみたいですが…… 今回作業環境がWSLかつ今後何に移植するかもわからんのでnetcatを使いました 実際のところ 受け手 $ nc -lk localhost 9999 送り側 #!/bin/bash IP=localhost PORT=…
AWS LightsailでWordpress環境を構築したので、ボチボチ公開の手はずをやろうと調査しました。 実際のところ AWS LightSail上での作業 ネットワークのタブでDNSを追加 ムームードメインの設定 Lets Encryptの対応 sudo apt-get updatesudo apt-get install c…
Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門作者:もみじあめAmazon
無線LAN技術 最強の指南書日経BPAmazonここのところ、無線LAN関係で苦労する事が多いため読んでみました。特にアクセスポイントの設計まわりが助かりましたね。 ネットワーク系は実地の付け焼刃を繰り返してきたので……そもそもAPの管理という概念が完全に抜…
とあるシステムで、事前に調べていたポート8008がウンともスンともいわず困っていました。 もしかしてポートが間違っていたのかもと気付いた……はいいものの、そんなコマンドを全くしらず。 詳しい人に聞いたところ、ssコマンドというのがあるそうなので使っ…
自分のIPアドレスを知りたいときに有名なのはcmanさんですが…… www.cman.jp 環境が渋く、一々ブラウザとか開きたくないときは別の方法もあります。 実際のところ $ curl ipinfo.io/ip 126.79.XX.XXそのままやると、もっと複雑な情報が入ります。 $ curl ipin…
Ubuntu18ごろから、標準のネットワークまわりの指定ツールがnetplanなる子に変わった……そうです。 interfaceを見様見真似でシコシコ書いてた私にはどのみち未知の分野である事には以前かわらんのですが……。 実際のところ 無線は従来のSSID方式、有線は192.16…
raspberry piをAP化できる素敵ツール raspiapとPoE HAT(B)を合わせて使ったシステムにて。 一個単位で実験するには全く問題なかったものの、複数個で運用するとMACアドレスが衝突し、 ルーターが問題解決に振り回されてパフォーマンスが落ちるという事態に。…
技術資料を漁っていたところ、eth0:1なる記述が。 これはIPエイリアスといって単一のインターフェースに複数のIPアドレスを割り当てるアレらしいです。性質上、本番では使わない方がいいそうですが、ちょっとした検証で使う分には十分有用かと思われます。 …
RasPiに4GPIのような外向きネットワークと、開発用の社内ネットワークが混在しているようなケースで、 Curlで極力重い処理は社内ネットワークでやりたいってことがあるかと思います……てかありました。そういう場合、Curlのinterfaceオプションをつかうと、切…
実際のところ DHCPから振り出されたIPアドレスをリセット # dhcpcd -kあたらためて依頼する場合はオプションなしで: # dhcpcd 参考もと dhcpcd - ArchWiki dhcpcd(8) — dhcpcd5 — Debian buster — Debian Manpages
raspiap がアクセスポイント化出来たのはいいけど、ネットワーク管理の都合でIPを固定にしないといけない。 実際のところ # RaspAP wlan0 configuration hostname clientid persistent option rapid_commit option domain_name_servers, domain_name, domain…
最近はESP32など小さくてもWiFiにつながる石が増えてきました。 標準サンプルでWiFi接続対応するようなのが出てるご時世ですが、必ずしもインターネットにつながる環境ばっかりじゃありません。今回私が直面したのは……まわりにWiFiがなく、RasPi 4はPoEでイ…
GNS3によるネットワーク演習ガイド ――CCENT/CCNA/CCNPに役立つラボの構築と実践作者:関部 然発売日: 2019/02/22メディア: 単行本(ソフトカバー)ネットワーク機器はそれなりの値段がします。 実地体験しないと経験にならないという信条を持っているクチなの…
Webエンジニアのための監視システム実装ガイド (Compass Booksシリーズ)作者:馬場 俊彰発売日: 2020/03/24メディア: 単行本(ソフトカバー)仕事上の都合でネットワークやインフラまわりの勉強を急いでやっています。 その過程で監視システムというのが結構…
SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム発売日: 2017/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)サイトリライアビリティエンジニアリング、略してSREという考え方があります。 サーバー管理の会社をやって…
まんがでわかるLinux シス管系女子3作者:Piro(結城 洋志)発売日: 2018/04/24メディア: Kindle版今のところシリーズ最新刊の三巻目。 この号から更に突っ込んで、IPアドレスの割り振り、ファイヤーウォールの設定などセキュリティの話になってきます。 nmcli…
ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識作者:戸根 勤発売日: 2007/04/12メディア: 単行本(ソフトカバー)
前の記事でやった変数格納を使って hexパケットを吐き出すUDPサーバーにnetcatで通信し帰ってきたhexをみる方法を実験しています。 実際のところ YOURPACKETにhexの値を投入しときます。 これをprintfで標準出力に出し、netcatのタイムアウト設定付きで受け…
opkgはopen package managementの略で、名前のまんまパッケージツールです。 Debian系でいうaptですね。パッケージは".ipk"形式にて頒布されます。 動作が軽いこともあって、ルーターやNASといった組み込みLinuxを主戦場にしてるパッケージの様子。 OpenWrt…