Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

読書メモ

【読書メモ】はてな村奇譚(上・下)

はてな村奇譚上作者:小島アジコAmazonはてな村奇譚下作者:小島アジコAmazonいま正にこの記事を書いてる「はてなブログ」を提供している会社、はてなの周辺サービス界隈に形成された異常なネット文化を茶化した漫画です。 自己承認欲求の墓場みたいなトコだと…

【読書メモ】DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2023年冬号

DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2023年冬号[雑誌]インプレスAmazon

【読書メモ】この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社単行本)

この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社単行本)作者:麻布競馬場集英社AmazonTwitterで見かけたので読んでみました。 中身は短編小説集の体で書かれた地獄のような自己愛自己評価を抱えた妖怪カタログ。 ……なるほど、Twitterの小鬼どもには「あるあ…

【読書メモ】住宅開発秘史  昭和の東京郊外

昭和の東京郊外 住宅開発秘史 (光文社新書)作者:三浦 展光文社Amazon不動産チラシをヒントに、高度成長期の住宅地開発まわりのアレコレを解きほぐしていこうという本。 いまほど法令順守の考え方がなかった時代なので別の地域の航空写真を使ったり、ありえな…

【読書メモ】限界ニュータウン  荒廃する超郊外の分譲地

限界ニュータウン 荒廃する超郊外の分譲地作者:吉川 祐介太郎次郎社エディタスAmazon

【読書メモ】農業は人類の原罪である

農業は人類の原罪である (進化論の現在)作者:コリン・タッジ新潮社Amazon農業によって階級社会が産まれたというのは良く聞く話です。 功罪はそれ以外も色々あるんじゃないのって話がこの本の趣旨。ライオンは日に2時間程度しか狩りをしませんが、これは怠け…

【読書メモ】食糧と人類

食糧と人類 飢餓を克服した大増産の文明史 (日経ビジネス人文庫)作者:ルース・ドフリース日経BPAmazon

【読書メモ】新自由主義の廃墟で: 真実の終わりと民主主義の未来

新自由主義の廃墟で: 真実の終わりと民主主義の未来作者:ウェンディ・ブラウン人文書院Amazon

【読書メモ】 刑法的思考のすすめ

刑法的思考のすすめ~刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!作者:仲道祐樹大和書房Amazon

【読書メモ】 スマート・イナフ・シティ

スマート・イナフ・シティ: テクノロジーは都市の未来を取り戻すために作者:ベン・グリーン人文書院Amazon

【読書メモ】DIYでできる! アイアンワーク入門 学研ムック DIYシリーズ

DIYでできる! アイアンワーク入門 学研ムック DIYシリーズ学研プラスAmazon

【読書メモ】教養としての決済

教養としての決済作者:ゴットフリート・レイブラント,ナターシャ・デ・テラン東洋経済新報社Amazon

【読書メモ】日本のカーニバル戦争

日本のカーニバル戦争――総力戦下の大衆文化1937-1945作者:ベンジャミン・ウチヤマみすず書房Amazon

【読書メモ】地球のかじり方 世界のレシピBOOK

地球のかじり方 世界のレシピBOOK (地球の歩き方BOOKS)作者:佐藤わか子学研プラスAmazon

【読書メモ】日曜大工で楽しむ金属DIY入門

日曜大工で楽しむ金属DIY入門作者:西野 弘章山と溪谷社Amazon

【読書メモ】人間たちの話(ハヤカワ文庫JA)

人間たちの話 (ハヤカワ文庫JA)作者:柞刈 湯葉早川書房Amazon

【読書メモ】自給自足の生態学 ボサビの人びとのオートポイエーシス MONOGRAPH4

自給自足の生態学: ボサビの人びとのオートポイエーシス (生態人類学は挑む MONOGRAPH 4)作者:小谷 真吾京都大学学術出版会Amazon

【読書メモ】世界の地元メシ図鑑

W17 世界の地元メシ図鑑 (地球の歩き方W)学研プラスAmazon

【読書メモ】20カ国語ペラペラ  私の外国語学習法

20ヵ国語ペラペラ ――私の外国語学習法 (ちくま文庫)作者:種田輝豊筑摩書房Amazon

【読書メモ】弱者に仕掛けた戦争 アメリカ優生学運動の歴史

弱者に仕掛けた戦争: アメリカ優生学運動の歴史作者:エドウィン・ブラック人文書院Amazon

【読書メモ】 東南アジアを知るための50章 

東南アジアを知るための50章 (エリア・スタディーズ)明石書店Amazon

【読書メモ】LINEとメルカリでわかるキャッシュレス経済圏のビジネスモデル

LINEとメルカリでわかるキャッシュレス経済圏のビジネスモデル作者:安岡 孝司日経BPAmazon

【読書メモ】世界の中華料理図鑑

W16 世界の中華料理図鑑 (地球の歩き方W)地球の歩き方Amazon

【読書メモ】100日後にクビになるPMインターン

100日後にクビになるPMインターン作者:山崎史也,中村環AmazonまたぞろTwitter連載漫画ですそもそもPMをインターンにやらせるなというアレですが……

【読書メモ】東南アジアを知るための50章 

東南アジアを知るための50章 (エリア・スタディーズ)明石書店Amazon

【読書メモ】コンビニからアジアを覗く

コンビニからアジアを覗く作者:佐藤 寛日本評論社Amazon

【読書メモ】ロボット創造学入門

ロボット創造学入門 (岩波ジュニア新書 〈知の航海〉シリーズ)作者:広瀬 茂男岩波書店Amazon

【読書メモ】ロボット工学者が考える「嫌なロボット」の作り方  ヒューマンエージェントインタラクションの思想

ロボット工学者が考える「嫌なロボット」の作り方: ヒューマンエージェントインタラクションの思想 作者:松井哲也 青土社 Amazon

【読書メモ】 ゆるレポ: 卒論・レポートに役立つ「現代社会」と「メディア・コンテンツ」に関する40の研究

ゆるレポ: 卒論・レポートに役立つ「現代社会」と「メディア・コンテンツ」に関する40の研究 人文書院 Amazon タイトルの通り人文系のレポート提出に関する入門書です。 著者の方々がメディア論系の方々な関係か、レポート例のネタがTwitterだの地下アイドル…

【読書メモ】21世紀東南アジアの強権政治--ストロングマン時代の到来

21世紀東南アジアの強権政治――「ストロングマン」時代の到来作者:外山 文子,日下 渉,伊賀 司,見市 建明石書店Amazonトランプ元大統領の当選から、いわゆる良心的人々から民主主義の危機が強く叫ばれる様になった印象があります。 それは東南アジアでも例外で…