Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

ChatGPT

【読書メモ】ChatGPT×DALL·E3 ビジネスのためのAI画像生成

ChatGPT×DALL·E3 ビジネスのためのAI画像生成:プレゼンからSNS、広告、ロゴまで!仕事に閊える画像を商用OK作り放題。8つのスタイル、44のプロンプト ChatGPTでビジネスが加速するAI仕事術 (エクセル兄さん出版)作者:たてばやし淳Amazon ためしにやってみた…

GPT-4をPythonで使う(再戦) その3:ビジョン判定をする

実際のところ 前提条件 公式サンプルで引用されているWikipediaの画像をsample.jpgとしてローカルに保存 スクリプト from openai import OpenAI from dotenv import dotenv_values import sys import base64 # Function to encode the image def encode_imag…

GPT-4をPythonで使う(再戦) その2:ストリーミング式にする

普段から使い慣れた、テキストログ風の段階的出力を試してみます。 実際のところ from openai import OpenAI from dotenv import dotenv_values import sys def streamingQuestion(prompt, client): stream = yourclient.chat.completions.create( messages=…

GPT-4をPythonで使う(再戦)

実際のところ from openai import OpenAI yourclient = OpenAI( api_key="sk-..." ) def makeQuestions(client, prompt): chat_completion = client.chat.completions.create( messages=[ {"role": "system", "content": "You are a helpful assistant."}, {…

OpenAIのAPIが無料期間切れでError code: 429 をはいたら……(出来る人は)課金しましょう

実際のところ shuzo-kino.hateblo.jp を基に、久しぶりにOpenAIのKeyを使おうとしたころ、次のようなエラーが openai.RateLimitError: Error code: 429 - {'error': {'message': 'You exceeded your current quota, please check your plan and billing deta…

【読書メモ】ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック

ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック作者:山田 優アルクAmazonチューニングしたLLMでTOEIC960点……CEFR C1水準なんて成果も出ているそう。 TOEIC960点レベルの機械翻訳サービスMirai Translatorにおいてテレワーク環境で安全・安心に利用可能なサービ…

ChatGPTにプラグインを入れて快適にする その3:webpilotで特定のページの内容からから回答を生成する

実際のところ S14というエラーが出ました 対処法を教えてください プラグイン webpilotを使い、以下のURLを参照して答えてください https://tsukarm.co.jp/xarm-%e3%82%88%e3%81%8f%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%94%e8%b3%aa%e5%95%8f/xarm-%e3%82%88%e3%81%8f%e…

ChatGPTにプラグインを入れて快適にする その2:PDFを読み込んで使う

実際のところ ChatGPT plugins 参考もと OpenAI Platform

ChatGPTにプラグインを入れて快適にする その1:環境構築(ついでに食べログAPIをつかう)

ChatGPTの有料版アカウント取ってるのにプラグイン付けてなかったので 実際のところ 使用を開始するとAPIとアクセスがはじまる ……リクエストがダメ構文だったので、品目を絞らず予約時間を指定した結果がこちら 参考もと ChatGPT pluginsOpenAI Platform

【読書メモ】週刊東洋経済 2023/4/22号(ChatGPT 仕事術革命

週刊東洋経済 2023/4/22号(ChatGPT 仕事術革命)作者:週刊東洋経済編集部東洋経済新報社Amazon

GPT-4で語学学習の自習環境構築

shuzo-kino.hateblo.jp を読んでから、GPT-4でミニ英作文の校正をやって貰っています。そこでフと、日本語ではどの程度なのかと気になり、試してみることに。 実際のところ 初学者風日本語文章をCEFR B2レベルにしてもらう 教科書例文から文章を抜き書きしつ…

【読書メモ】ChatGPT超英語学習法: 英語の学習におけるマジで使える利用方法13選(教材・独学・勉強法)

ChatGPT超英語学習法: 英語の学習におけるマジで使える利用方法13選(教材・独学・勉強法) ChatGPT・IT・テクノロジー (AI技術・テクノロジー・人工知能)作者:葵 あすかAmazonタイトル通り、ChatGPTで英語学習しようって趣旨の本です。 執筆時はGPT-3系が主…

ChatGPTとGoogle colabを連動してアレコレする その4:GPT-4にして、ついでに喋らせる

shuzo-kino.hateblo.jp の続き 学も教養もないのでText-to-speachを使うという発想に至らなかった 実際のところ まずTextToSpeachをつかう !pip install gTTSfrom gtts import gTTS from IPython.display import Audio tts = gTTS('hello joyjit') tts.save(…

ChatGPTとGoogle colabを連動してアレコレする その3:Colabでつかう

実際のところ Jupyterなので、シェルコマンドは冒頭に"!" わたしの環境では導入に13秒ほど !pip3 install openai読み込みは同じ import openai openai.api_key = "sk-..." 実際にやってみると completion = openai.ChatCompletion.create(model="gpt-3.5-t…

ChatGPTとGoogle colabを連動してアレコレする その2:APIキーを取得

shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 実際のところ ログインした状態でOpenAIの以下のサイトにいき OpenAI API右上のアイコンをクリックして このままだと使い道がないので、Pythonのライブラリに喰わせてみましょう GitHub - openai/openai-python: The OpenAI …

ChatGPTとGoogle colabを連動してアレコレする その1:ChatGPTをまずは試す

ChatGPT、エラい勢いです。 年末納品で死んでて世の動きについていけてませんでしが……ようやく参入です。 実際のところ 一人経営なので、APIの契約に一々許可が要らんのが素敵なところ。https://chat.openai.com/auth/login Googleでログインすると生年月日…