Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

海外

【読書メモ】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA

地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMAGakkenAmazon.

【読書メモ】べつの言葉で

.べつの言葉で (Crest books)作者:ジュンパ ラヒリ新潮社Amazon

【読書メモ】年金夫婦の海外移住

年金夫婦の海外移住作者:出井 康博小学館Amazonshuzo-kino.hateblo.jp で長期滞在するご老人の話を知りました。雑誌連載の記事という事もあってか、こちらの方がより俗っぽい話題が多いです。マレーシア政府が富裕層の誘致を目的に設立したロングステイ制度…

【2023年9月中旬情報】深圳蛇口湾から香港国際空港への船便

行先に続いて、戻りも船便を使ってみます。JAL情報ではフェリー乗船時刻はフライトの2時間弱前目安とあります。 ただ、その肝心のフェリー自体がそれなりの手続きが必要です。JALであれば、事前チェックインがあるので、さっさとチケットを手配しておきまし…

【2023年9月情報】香港国際空港から深圳市蛇口(SHENZHEN SHEKOU)への高速船

深圳直行便より安く数も多い香港便から、直接深圳市の蛇口(SheKou)*1に乗り付ける高速船があったのでメモ。 香港の空港から直接乗り込み、深圳側で入国審査をうけるスタイルなので便利。 実際のところ 大切なこと 執筆現在(2023年9月中旬)、WeChatアプリを…

中国内地の生命線「Alipay」を使える様にする

中国内地はキャッシュレス社会です。 ということで現地の少額決済の横綱であるWeChat payを使おうとしたら……パスポートの承認が上手く行かず詰みかけました。 リアルマネーの用意はないし、VISAが使えるだろと思ったら地元商店は当然のように、ファミマ等の…

【読書メモ】国際退職移住とロングステイツーリズム  マレーシアで暮らす日本人高齢者の民族誌

国際退職移住とロングステイツーリズム――マレーシアで暮らす日本人高齢者の民族誌作者:小野 真由美明石書店Amazon

【2023年8月末情報】中国VISAセンターでビジネスビザを取るとき、招聘状のサインは中国語である必要がある(執筆時点

首页-中国签证申请服务中心中国のビザ申請センターは東京ビッグサイトの辺りにあります さて、執筆時点では中国に行くためには様式自由の「招聘状」というのが必要です。 この人物が何者で、どういう目的で呼んだのか……を、先方様に用意して頂くのですが。 …

仕事で英語メールを使わざるを得なくなった理系な貴方の為のアレコレ

この国際化時代、そこそこ商売が大きくなれば海外取引は避けられません。 ウチのようなモノづくり系企業の場合は、部品調達の際に特に問題になってきます。 とはいえ、理系を選んだ人のそう少なくない人々が英語嫌いなのも事実。対象 英語でキャリアアップす…

農水省資料「世界のかんがいの多様性」を読んでみる

近頃、何かと話題の水資源。 第三次世界大戦は水を巡って発生するなんて与太話もでるほどです。 一部では水蒸気をかき集めて水を作る装置なんてのも出来たそうですが(以下のリンク参照)wired.jp 実際不足気味なのは、「農業用水」です。 レタスもトマトもジ…

安全安心な農作物をつくるためのガイドライン、「農業生産工程管理(GAP)」

農業生産工程管理(GAP)とは、生産者にとっても、消費者にとっても安全安心な農作物をつくるためのガイドラインです。 定量的生産手段に関する取り決めとその実施方法を定める事になっています。 策定には、国連食糧農業機関(FAO)などが関わっている…

欧州の税関と郵便局は信用ならない(戒め)

立て続けにヤバさみ案件が続いたのでメモ。欧州の輸出入管理まわりと郵便局は信用ならないようです。 ネットで見ても、政府系の海外販路支援の先生方にしても先方の官僚機構は信用するなとの声がポツポツと。 なんでそんな話が出るのかなーなんて惚けていま…

見知らぬ国へ行く羽目になったら指さし会話帳を買ってみよう

雑談の流れでフと思い出したので記事化します旅の指さし会話帳11 ベトナム(ベトナム語) [第2版] (旅の指さし会話帳シリーズ)作者:池田 浩明情報センター出版局Amazon学会なり出張なりで見知らぬ国へ行く羽目になったら、 この「指さし会話帳」シリーズが大活…

数値の刻み方にも国際ルールがある

数値の桁区切りも国際度量会議なるもので定められています。 123 456.0 あるいは 123 456,0 が正しいのだそうです。と、一応決まってはいるものの...実際には各国各々の方式を使っています。 運用地図 Wikipediaから画像を引用すると、こんな感じになります…

台湾のトイレもやっぱり流せなかったという話

台湾に来ています 日本とベトナムを足して割ったような感じです 台湾トイレも紙禁物 台湾トイレはこちら 下水インフラはベトナムとドッコイですねぇ 毎度お馴染み汚物入れ 台湾を代表する博物館である、故宮博物館でもkonozamaなので台湾全土で駄目な可能性…

ヘッポコ理系大院生の見たホーチミン市pros/cons

弊社エンジニア職の求人に、日本から一向に応募が無い件 - Tous Les Jours 攻防記という記事が話題となっています。 ※欄が例のごとくヘイトで埋まっておりますが、ブログ主さんはめげずに頑張って頂きたいです。さて、今日は上記記事の盛り上がりに便乗して…

著作権無法地帯

はい、東南アジアでは毎度お馴染み「著作権上等商品」でございます。まずはコチラ……「けいおん!」の筆箱でございます。 ……そんなの日本で出てたっけ!? お次はコチラ。魚の玩具……に付いてくる萌え系美少女。 何かのギャルゲー*1キャラだったと記憶しており…

ホーチミン市 トイレ事情

ホーチミン市はベトナム経済の中心地です。 そのため、比較的インフラが整っている方なのですが……。 そのトイレは非常に個性的なアレになっております。さて、これが問題のベトナム式便器です。 水洗洋式で個室区切りなのはありがたいですね。 ……が、この左…

ベトナムで見つけた興味深いもの

ベトナムで見つけた興味深いモノシリーズ 過積載バイク 名物、過積載バイク。これは生きたアヒルをそのまんま運送している処。こんなのは序の口で、家の扉やら数メートルの建材やらも運んでる。 ギンギラな神棚 ギンギラな神棚。商店には大抵存在。電飾が眩…

生存報告 from HCMC

実は私、今ベトナムにおります。 具体的には、ホーチミン市(Ho Chi Minh City = 旧サイゴン)にて短期留学期間中です。 大きな地図で見る来年から出身校とこちらの大学が協定校になる関係で、交換留学生一号として送り込まれました。 8月10日にこの地に…