unity
実際のところ Unity側 以下のようなスクリプトを用意し、空のゲームオブジェクトに紐づけます。 パラメータとしてIPアドレスとポート番号がでるので、変わるようならUI側で調整してもいいでしょう。 using UnityEngine; using System; using System.Net; usi…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 一からマテリアルを設定できる場合は兎も角、アセットなどで配布されている奴のカスタマイズはどうするんだって話について。 実際のところ 目的のシェーダーファイルに以下の様な感じで追記。 Shader "YOURSHADER" { Propert…
実際のところ 「+」を押して追加 右側の◎アイコンをおすと、選択画面に
実際のところ Assets直下のResourcesというディレクトリにimage1という画像ファイルを置いた状態で、 スペースキーを押下した際、RawImage1という名前のRawImageオブジェクトのTextureを張り替えるには以下のように。 using System.Collections; using Syste…
ウォークスルーのサンプルを延々と弄り回してましたが、 そういえば単独シーンでタイトルが無い事に今更気づきました。 ゲームなんかだと、タイトル表示しておいてアプリケーション用のバックデータを読み込んだりすることもありますから、見た目以外にも結…
とあるオブジェクトを輪切りにしたい。 assetstore.unity.com というような、拡張があるにはあるが。 実際のところ 真っ当な方法 一からシェーダーを作り、アルファを設定してあげるのみ 参考もと 【Unity】モデルを透明にする (2) - テラシュールブログ A…
まえの方法ではInspectorからゲームオブジェクトを張り付ける方法をやってました。 が、これだと生成されたオブジェクト等を対象する場合に使えません。 こういう場合、GameObjectクラスのFindメソッドをつかってシーン中にあるGameObjectを探して割り当てる…
永らく文化的でない開発環境でやってきた関係で、オートコンプリート機能とは疎遠でした。 が、写経の過程でVSCodeを使うようになって、その恩恵を知ってしまうと……Unity実装時の半端なオートコンプリートが寂しいことに……。 emacsを使わなくなって4年ほど経…
shuzo-kino.hateblo.jp で使ったIMGUIのお手軽ボタンのアクションとして、 Level1をクリックしたらキューブが、Level2をクリックしたらキャラクターが降ってくる挙動をつくります。 実際のところ 作業の前提 以前の作業で作ったCubeやCapsle(赤米)と、その…
shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 本当はこちらを先にやりたかったのですがネ。今回は、別のゲームオブジェクトに紐づいたC#スクリプトの変数を変化させ、アクションを発火させる動きをつくります。 実際のところ capRot.cs カプセルを回転させるスクリプト。…
実際のところ オブジェクト配置 赤いタイ米みたいなのがCapsle、青い半透明のがCube。 このCubeに触れると、CapsleとCubeが消える構成を考えます。 対象はゲームオブジェクトなので、音でもイベントトリガーでもいけるはず。 cube2capRot.cs cubeに割り付け…
shuzo-kino.hateblo.jp を元に不動産内覧アプリっぽいお砂場を作って遊んでいたのですが、 流石にさみしくなってきたのでユーザー視点を味気ないカプセルから、 親近感のあるキャラクターに換えてみようと思います。 実際のところ アセットストアから導入 Un…
実際のところ キーボード入力を受け付ける if (Input.GetKeyDown(KeyCode.Space)) { // your action } IMGUIから入力を受け付ける IMGUIの受け手であるOnGUI関数の中にも、イベント感知の機能がついてます。 void OnGUI() { if (Event.current.Equals(Event.…
Untiyのサンプルでよく使われてるApplication.Quit();の構文が動かない話。 実際のところ とりあえずデバッグ中に中止ボタンを実装したい UnityEditor.EditorApplication.isPlaying = false; 他のプラットフォームでも中断 マクロ使って切り分けるのが定石み…
今までのチュートリアルはある程度完成された状態からポチポチやってくものでした。 今度は、素材素の叩き台から、用意された素材を用いて組み立てていくかんじ。 目標完了時間は5時間半ということで、そこそこボリュームがあります。 お手軽チュートリアル…
公式で推してるチュートリアルゲームは3つ(LEGO、カート、FPS)とありましたが、全部3Dでした。 それに対しUnity Hubの中にあるPlatformer Microgameはマリオ風2Dゲームです。Alt押しながらで視点回転ができない等々、やはり2D独特の違いはあるみたいで…
Unityでつくる建築VR入門作者:阿部 秀之発売日: 2020/03/01メディア: 単行本(ソフトカバー)タイトルまんまの、建築業界人向けのUnity+VRなアプリを作ってみようという本です。 三次元CADの経験があるが、プログラミングの経験はないという方が対象。 Unit…
Unityの教科書 Unity 2020完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座作者:北村 愛実発売日: 2020/08/29メディア: Kindle版
例のアレで、巷の行楽施設は壊滅です。 こういう時は、自己プロジェクトの進行に限ります。というわけで……仕事に応用できそうと感じつつも手を出していなかった Unityをやってみようと思います。 実際のところ とりあえず手始めとして、Unity公式から、LEGO…
ポケモンGO的なGPS連動ゲームのライブラリ、GO MAPで遊んでいた時のこと。 (日本語の開発情報はこちら)Androidでビルドしようとしたところ、どういうわけかGPS読み込みの段階でクラッシュしてしまいました。 そこで公式を見に行った所…… GO Map - 3D Map f…