Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

'twitter-bootswatch-rails'でbootswatchにあるテーマを使う

Bootswatch: Free themes for Bootstrapbootswatchにはbootstrapをちょっと格好良くできるテーマ集です。 色合いの変更が主なので、使用感を変えずに使うことができます。 railsでコレを使う場合は、generatorつきの 'twitter-bootswatch-rails'という便利ge…

restfulなサービスにcurlでアクセスする

みんな大好きcURL。 最近、下位10%を弾くテストなんて話が話題になりましたが、アレでも使える話です。 ログイン curl -c cookie.txt -d "user=kaboom" -d "pass=password" "http://example.com/login" curl -b cookie.txt "http://exapmle.com/admin/get_da…

fileter-branchで誤ってaddしてしまったファイルを「最初から追跡していなかったことにする」

Git

fileter-branchはgitリポジトリにて誤ってaddしてしまったファイルを「最初から追跡していなかったことにする」大技です 相当に過激な技なので使い所を誤ると酷い目にあう危険性大です 実際のところ $ git filter-branch --tree-filter 'rm -f passwords.txt…

rbenv環境下でgem系に付随するツールが上手く動かないなら、.ruby-versionが悪さをしているかも……

今回もショーもない話ですが、結構ハマったのでメモpassengerには、諸々の設定を確認するツールがあります。 $ passenger-configところがぎっちょん、このツールが半端に認識されて上手く動きません。 sudoの権限でやってみろ等々のネットの指示を全部見ても…

融資用の高額な収入印紙が必要なら、法務局で購入してしまうと楽

事業資金融資の話がまとまったら、諸々の様式を書いて提出することになります。この際、必要になるのが「収入印紙」。 お役所でのお支払いに使う切手みたいな外観の紙片です。 一定の金額が発生する書面は、これを貼らないと有効になりません。安い奴ならコ…

git blameで何処の誰が何時変更したか知る

Git

git blameは、どこの誰が、いつそのコミットをイジったか知るためのコマンドです。 git logを延々と追跡するより経済的である事もあります。 実際のところ そのまま 各行毎に、その行をイジった最新の人物と時間、コミットIDが表示されます。 $ git blame fi…

vagrantを使うだけの人向けコマンドtips

vagrantはVirturalBox用インスタンスを生成する便利系です。 rubyの構文でインスタンスのレシピを書くことができるので、使い回しも容易。 ……と、存在は知っていたのですが使う機会がありませんでした。 ところが、今回の仕事はそれ利用前提の話……。 右も左…

/var/www/RAILSAPP/publicにindex.htmlを置くもの、全ての希望を捨てよ あるいは、passengerにおける処理解決順について

試験が終了したrailsアプリ(myapp)を、本番環境のpassengerで稼働させる簡単なお仕事をしていました。Installing Passenger + Apache on Ubuntu 14.04 LTS (with APT) on a Linux/Unix production server (part 2) - deployment walkthrough with Ruby, Pass…

mroongaで妙なエラーを吐いた場合、migrateファイルを警戒する

とあるシステムで数年前にmroongaで実装した部分を再度実行しようとしたところ、エラーを吐いてmigrateすらできなくなりました。 実際のところ とあるモデル(Hoges)の検索画面でエラーを吐きました。 == UseMroongaInEntriesTable: migrating ==============…

slimで存在しても居ない行に"syntax error"とかが出た場合、if-elseの構文をif-unlessに直すとうまくいく事がある

今回はどうも泥臭い話です。 もしかすると、将来勝手に解決されてるかもしれません。erbからslimにしたviewのとある機能について検証していたところ、こんなエラーがでました。 ERROR: compiling _app_views_hoges_search_html_slim__ RAISED /home/shuzo/ra…

自前鯖のrails4のアプリをproduction環境で稼働させる

今日は自前鯖のrails4のアプリをproduction環境で稼働させる方法の話です。実はHerokuみたいな環境の記事は書いた事があります。 shuzo-kino.hateblo.jpただ、自前鯖だとデータベース等々で手を動かさないと駄目なトコも多いです。 普段人任せか自動化スクリ…

HTML5な2Dゲームをつくるライブラリ pixi.jsが凄い その3:expressJS上で動かしてみる

pixi.jsもJavascriptの眷属なわけで、当然nodeJsでも動きます。 身内向けゲームで小規模にやるだけなら、ほとんど手間の掛からないこの方法が無難でしょう。 実際のところ 前回の簡単アプリをexpressに再実装してみます。せっかくexpressにするので、ついで…

HTML5な2Dゲームをつくるライブラリ pixi.jsが凄い その2:簡単なアプリをローカルに作ってみる

実際のところ ふつーに画面を出すだけではイマイチ面白くないので 文字列を表示 ベクターな半透明円を表示 半透明円領域はクリックするとメッセージがでる という仕様にしてみます。 ディレクトリ構造は以下の様にしてみます $ tree . ├── index.html └── js…

HTML5な2Dゲームをつくるライブラリ pixi.jsが凄い その1:概要

pixi.jsはHTML5な2Dゲームをつくるライブラリです。 github.comwebGLを使ってcanvas内にレンダリングするスタイルのもので、 イマドキなブラウザなら大抵動作します。一時話題になった、影絵で表現された狐駆除ゲームも、このpixi.jsで作られています。 Figh…

Git diffで特定の日付からの変更を確認したい場合

Git

Git diffで特定の日付からの変更を確認したい場合、以下の記法をつかえばいけます。 実際のところ $ git diff HEAD 'HEAD@{6 month ago}'他にも、特定の日付、時間で検索することも可能です。 $ git diff HEAD 'HEAD@{2015-06-01}' // 同じ意味 $ git diff H…

GitのコミットID(?)が長くてやってられない場合、"--abbrev-commit"をつけると短くできる

Git

GitのコミットID(?)が長くてやってられない場合、"--abbrev-commit"をつけると短くできます。 実際のところ $ git log --abbrev-commit --pretty=oneline ca82a6d changed the version number 085bb3b removed unnecessary test code a11bef0 first commit普…

railsstrapのdatepickerをつかう

railsstrapはtwitter-bootstrapをヨロシク使う以外にも、色々便利な拡張がついてきます。 今回はその一つ「datepicker」について扱います。 実際のところ これまで、泥臭くdate_fieldとcss芸で対処していた所を、date pickerで実装し直すケースを考えます。 …

Git diffで特定のコミットから変更されたファイルをマージ、削除といった情報込みで見たい場合"--name-status"でイケる

Git

とある地点からdiffをとると、死ぬほど量があって見るのも大変だったりします。 あるいは、単に変更されたファイル名だけ知りたい場合とか。 そんな時に重宝するのが、”--name-status”オプションです。 実際のところ $ git diff —name-status #{COMMIT_ID}M …

Virtual box上のUbuntu上localhostにホストのOS Xからアクセスする

Virtual box上のUbuntu上localhostにホストのOS Xからアクセスする方法です。【2019/9/9】もうちょいマシな方法が(私の主観で)開拓されました。 shuzo-kino.hateblo.jp 実際のところ SSH接続を維持しつつ、railsのアプリケーションが動作するlocalhost:3000…

Gitで管理したディレクトリをアーカイブ化する

Git

Gitで管理したディレクトリをアーカイブ化する方法です。 一旦成果物を出さないといけない場合なんかは、これで楽ができます。 実際のところ RailsプロジェクトのHEADをアーカイブする場合を考えます。まず、"/.gitattriubte"にて、除外したいファイル・ディ…

evalで動的にメソッドを追加する(その4)Railsのform初期値をHelperに突っ込む

以前の記事ではviewでevalを呼び出してやる方式を試しました。 shuzo-kino.hateblo.jp前回のような全部のせメソッドで内部的に切り替え……でもよいのですが、 今回は、class_evalとdefine_methodをつかって、用途にあったメソッドを生成する方法を考えます。 …

date_selectで(やや古風な)日付選択欄をつくる

date_selectはRailsの初期の頃から実装されていた、formタグの一つです。 名前の通り、日時の入力に特化したタグで力技でoptionのフォーム生成をやってくれます。 実際のところ formで生成するときは、以下のようにします。 オプションの意味は公式ドキュメ…

【自習メモ】railsのmatchの挙動

私のようなRails若葉マークにとって、matchメソッドは救いの女神です。 雑に書いても、雑に補足してくれます。 とは言え、規模が大きくなってくるとそうも言っていられなくなります。 今回は、そんなこんがらがった糸を解す過程のメモです。 実際のところ HT…

【読書メモ】怒らない経営しがらみを超え、地元を盛り上げる

怒らない経営しがらみを超え、地元を盛り上げる怒らない経営 しがらみを超え、地元を盛り上げる!作者: 大籔崇出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2015/04/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る著者の大籔 崇氏は愛媛で旅館業やタオル販売な…

【イベントログ】リテールテックジャパンに行ってきました

流通系の展示会、リテールテックジャパンに行ってきました。messe.nikkei.co.jp 会場の様子 やっぱり流通系は競争が激しいなーという印象です。 あと、最新版と現場で動いてるのの乖離も結構あって何とやらといった所。 あんな艶々したレジスター*1現場で見…

express 4は外部化されたパッケージが多いので注意

express 4は外部化されたパッケージが多いので注意してください。実際、Express 3以前のアプリをExpress 4環境で試すと Error: Most middleware (like session) is no longer bundled with Express and must be installed separately. Please see https://gi…

twitter-bootstrap-railsからrailsstrapへ移行するときは、念のためrails dで環境を綺麗にしておいた方が良い

railsstrapはtwitter-bootstrap-railsの互換gemです。 特に、font-awesomeまわりの挙動が、デフォルトで組み込まれている分、前者より安定している印象があります。 基本的挙動は同じですが、若干違うため多少の注意は必要です。 特に、DatePickerなど本家で…

RoRアプリの再構築が上手く行かない場合、"rails g"が必要なgemが原因かもしれない

過去に担当したRoRシステムの手直しをすることになりました。 スクリプトを見るのは、実に一年半ぶり。 "rails s"すら忘れているレベルで現場から離れていたので、今回の記事みたいな有りがちな事も忘れてました。 実際のところ 以下のモノを適用しているシ…

【イベントログ】多摩CBシンポジウム2016に出てきました

今日は、多摩地域のコミュニティ・ビジネス(CB)の勉強会である、多摩CBシンポジウム2016に出席してきました。 sympo.tamacb.org タイムスケジュール まずは電通大大講堂で、基調講演3つです。 基調講演1 地方都市の模索と課題~地域間連携に求めるも…

【イベントログ】スマートエネルギーWeek2016に行ってきました

3月1日〜3月3日に東京ビッグサイトで開催されたスマートエネルギーWeek2016に行ってきました。 会場の様子 傾斜地向け土木機械 本来、メガソーラーに不適な斜面もズイズイと登って切り開く超絶メカです。 ……いや、作るのは良いんですけど、そんな場…